中学1年生の地理の勉強を1日かけてする|コッコの暗記系の勉強はどうすれば良いのか?
中学1年生の地理の勉強を1日かけてするについてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。
【関西中学受験体験ブログ】目指せ中学受験!サイト管理人のコッコママと申します。
この記事では、現在中学1年生の長女のコッコちゃんが地理の勉強を1日かけて行った10月21日の日曜日の母の日記から、
- 中学1年生の地理の勉強を1日かけてする|ノート写し
- 中学1年生の地理の勉強を1日かけてする|何故集中力が続かないのか?
- 中学1年生の地理の勉強を1日かけてする|写してすぐでも記憶できていない理由
以上の項目に沿ってご紹介させて頂きます。
中学1年生の地理の勉強を1日かけてする|ノート写し
≪中学受験生の母の本音の日記2018年10月21日 日曜日|中学1年生の地理の勉強を1日かけてするから母のひとりごと≫
2018年10月21日 日曜日です。
本日、我が家の長女コッコちゃんと次女たぬりちゃんは学校がお休みです。
たぬりちゃんは小学校のお友達と遊ぶ約束をしているので、朝の9時からさっさと遊びに行きました。
朝の9時から一体どこへ??と思っていたら、直ぐに家に戻ってきて家で遊んでいました。
コッコちゃんは、来月初めに行われる学校の実力テスト対策の勉強です。
コッコちゃんは、現在【地理】の勉強中です。
何としても実力テストで挽回したいようです。
が、
コッコちゃん何をするのにもマイペースのゆっくりです。
地理のノートを写しているのですが、1ページ移すのに1~2時間かかっています。
1~2時間、ノートを写すのにかかるということは、さぞかしみっちりかかるノートなのかと思いきや、母なら10分以内で確実に写せるような簡素なノートです。
いったいなぜこれに1~2時間かかる??
母は不思議でなりません。
はっきり言って、小学校3年生のたぬりちゃんでもその気になれば10分以内で写せることができそうだと思います。
コメント
こんにちは。いつもたのしく拝見しております。
コッコちゃんの中学では学期に2回も実力テストがあるんですか?中間期末とテストが多いですね。
ことしはプレテストもあるんですね、コースも2コース制になるんですね、コッコちゃんは在校生なんで関係ないのかな、ご存知の情報があればブログに載せていただきたいです。
いろいろいろこ様。
いつもブログへのご訪問ありがとうございます。
ご質問の内容では、コッコが間もなく受ける実力テストは、夏休み明けから数えて2度目の実力テストになります。
そうですね・・・テストは多いと言えば多いのかもしれませんが、緊張感のないコッコには丁度良いかも知れません(笑)
そして、中学受験生の6年の頃に塾で行われていたテストのペースから比べれば、それでも減っている?かもしれませんので本人的には多いという実感もないようdす。
プレテストは、もともとコッコの通う学校では、コッコが中学受験生の頃から行われておりませんでしたし、現在はどうなのでしょう?もちろん在校生のコッコは受ける事はありません^^