【関西中学受験体験ブログ】目指せ中学受験!!コッコとたぬりの大冒険【2018年受験体験記2022年受験を目指す過程をお伝えします】

漢検のレベルと合格点について|中学受験生の母の本音の日記6月16日

漢検のレベルと合格点について|姉妹で受験してきました

漢検のレベルと合格点についてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。

【関西中学受験体験ブログ】目指せ中学受験!サイト管理人のコッコママと申します。

この記事では中学受験生の母の本音の日記6月16日の【漢検のレベルと合格点について】から、

以上の項目に沿ってご紹介させて頂いております。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

漢検のレベルと合格点について|受ける級は4級と8級です

≪中学受験生の母の本音の日記2019年6月16日 日曜日|漢検のレベルと合格点についてから母のひとりごと≫

《漢検》

2019年6月16日 日曜日です。

本日我が家の中学2年生の長女コッコちゃんと小学4年生の次女たぬりちゃんは漢字検定を受けます。

コッコちゃんは漢字検定4級、たぬりちゃんは漢字検定8級を受けます。

以前、コッコちゃんが通っていた塾が漢字検定の会場になっていることを知っていましたので、そちらで受けることにしました。

漢検のレベルと合格点について|2人の漢字での不安要素

コッコちゃんが受ける、漢字検定4級は、中学校在学程度の内容になるようで、《漢字の読み書き》《四字熟語》《部首》などからテストが出題されるようです。

小学校学年別漢字配当表のすべての漢字と、その他の常用漢字約300字の読み書き・・・小学校学年別漢字配当表のすべての漢字は何とかなるのかもしれませんが、その他の常用漢字と四字熟語と部首は正直心配なところです。

以前たぬりちゃんと部首をどれだけ知っているかの勝負で、部首を大得意とするたぬりちゃんに負けていました。

たぬりちゃんが受ける、漢字検定8級は小学校3年生修了程度の内容になるようで、《漢字の読み書き》《筆順》《部首》などからテストが出題されるようです。

漢字の読み書きと部首を大得意とするたぬりちゃんはこの辺は心配ないようですが、筆順は塾での確認テスト等を見る限り苦手なようで、本人も自覚はしているようです。

漢検のレベルと合格点について|合格点は7割で合格のコッコは少し不安かも?

試験が終わり、子供たちの反応を見たところ、たぬりちゃんは3分で全部をとき終え、見直しもしっかりして、汚い字は消しゴムで消して綺麗に書き直したといっていました。

どうやら余裕があるようです。

やはり小学4年生ということもあり、小学3年生までの漢字は全て習っているからということもあるのかもしれません。

しかし、コッコちゃんは帰ってきたときの表情がかなり暗かったです。

漢字が苦手なコッコちゃん、漢字検定に向けて全く勉強をしていなかったので、なかなか厳しいテスト内容になったかと思います。

本人に聞いたところ『たぶんいけてると思う。』とのこと。

コッコちゃんの多分いけている・・・は、たいがいいけていないときに言うセリフです。

ちなみに合格点は

準2級/3級/4級/5級/6級/7級 ・・・  200点中 70%程度

8級/9級/10級 ・・・ 150点 80%程度

だそうです。

結果がいつ出るかはわかりませんが、たぬりちゃんは8級を合格した場合は、小学4年生のうちに7級を受けるつもりでいます。

なんとか2人とも合格をして、次のステップに進んでもらいたいなと思います。

この記事でのご紹介は以上になります。

最後まで記事をご覧いただきましてありがとうございました。

その他の中学受験生の母の本音の日記

中学受験の塾選びと費用について|中学受験の振り返りPART2

中学受験の塾選びと費用について|中学受験の振り返りPART2

中学受験はいつから何の準備が必要だったか?|長女の受験を振り返りPART1