【関西中学受験体験ブログ】目指せ中学受験!!コッコとたぬりの大冒険【2018年受験体験記2022年受験を目指す過程をお伝えします】

二月の勝者3巻ネタバレ!あらすじに感想|今回は偏差値40⇒50や2019年時事問題などが参考に

二月の勝者3巻ネタバレ!あらすじに感想|ケアレスミスについても語られていました

二月の勝者3巻ネタバレ!あらすじに感想についてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。

【関西中学受験体験ブログ】目指せ中学受験!サイト管理人のコッコママと申します。

この記事では、先日発売された二月の勝者の3巻の内容に感想をネタバレも含みますが、

以上の項目に沿ってご紹介させて頂きます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

二月の勝者3巻ネタバレ!あらすじに感想|算数の過去問にて

二月の勝者の3巻は桜花ゼミナールのRクラスの子たちの40台の偏差値を50にまで引き上げるという計画から始まりました。

ちなみに主人公、塾長の黒木と佐倉の所属する桜花ゼミナールのクラスは3クラスで、成績順にΩクラス、Aクラス、Rクラスとなっていて、今回のテコ入れはRクラスの子たちに志望校を中堅クラスの志望校を受けれるようにするためでした。

黒木が佐倉に命じた方法は、模試の過去問をRクラスの生徒たちにまずは解かせること。

そして解かせてみた結果は、結構悲惨な点数が・・・。

そしてRクラスの生徒にケアレスミスが多い理由を、黒木はバカだと言い放ちます。

そして黒木が佐倉に命じた対策は、次に今回の過去問で偏差値が30台だった生徒には、後半の大問はやる資格なしとして、前半の半分の問題のみを同じ時間で解かせるように命じます。

するとその結果、

なんと4人中3人の成績が10点以上前回より上がったのでした。

理由は、30台の偏差値の子にはまず出来る問題は落とさずに解いていくというテストの大前提の出来る問題、出来ない問題の判別からして出来ていない、なら点数配分が同じ算数であれば、正解率の高い大問1の計算問題でのケアレスミスを減らすために、時間をかけて解かせてあげた結果が点数アップにつながったとの事。

ただ、黒木が言うにはケアレスミスを減らし、基本問題を落とさずにして上がる偏差値は50までとも言っていました。

二月の勝者3巻ネタバレ!あらすじに感想|志望校選びでは

次に子どもの志望校を決めるということについての話でしたが、まず黒木は子どもの夢を志望校選びの理由にしているのか?とその他の先生に言います。

そのことに少なからず不満を感じる佐倉でしたが、佐倉はその不満をかかえたまま私用で祖母のいる山梨へ行くこととなります。

佐倉の祖母は元が学校の教師で、塾の講師である佐倉の事をいとこが、塾を良く思っていない昔ながらの元教師である祖母に、祖母と同じ学校の教師になったと先に伝えていたのでした。

そして再び日常に戻った佐倉は、1人の生徒の保護者を交えた進路相談を経たり、同僚の講師たちと夢で志望校を選ぶこと、偏差値で志望校を選ぶことなどについて様々な議論を交わし、黒木について不満は持ったままでありますが、黒木の考えの、子どもの夢や言う事はころころ変わるだったら大は小を兼ねるのだから、子どもの選択肢の幅を広げてあげるために高い偏差値の学校へ送り込むという事にも一理あるとも同僚の講師の話から思えるようになっていくのでした。

そして、本編ではまだ多くは描かれていないのですが、黒木がプライベートでよく訪ねている1人の生徒の家、そしてその子はどういう理由か引きこもり?のようになっているようなのですが、このように熱心に1人の元生徒の事も気遣い見守っている黒木がどうしても、子どもの事を考えていない講師とは思えないのですよね。

二月の勝者3巻ネタバレ!あらすじに感想|偏差値55⇒60の壁

黒木の優しい一面が垣間見えたと思いきや、再び場面は夏期講習を間もなく迎えようとしている桜花ゼミナール。

黒木は今度はこの夏期講習にて、中堅クラスのAクラスの生徒にメスを入れ、偏差値55前後の生徒を60に引き上げる事をAクラス担当の橘先生に命じていました。

しかしベテランの橘先生は、偏差値45の子を50にあげるようには簡単にはいかないと反論。

そして、ベテランの橘先生と黒木の確執が生まれそうな空気から、場面は黒木が夏期講習前に全生徒を相手に挨拶をする場面へ。

ここでは、2019年度の入試に関係のある時事問題でどのようなキーワードから出題されそうとか、池上彰さんの番組は見ておくようにというような実際の入試に活かせそうなアドバイスが盛りだくさんでした。

大水害が起こった今年は、数多くの学校がそれを意識したキーワードからの出題が多くなりそうとの事で、その他にも

テキストの中だけが勉強ではなく、これらのキーワードから連想される問題くらいには対処できるようにしておくべきとの事でした。

そして物語は二月の勝者4巻へ続いていくのですが、3巻も見どころ満載で、実際に役に立つい内容も多かったですね。

そしてストーリーも面白いですし是非4巻も購入したいと思っております。

この記事でのご紹介は以上になります。

最後まで記事をご覧いただきましてありがとうございました。

その他の関連記事

二月の勝者5巻ネタバレ!内容に感想|普通の小学生の定義?

二月の勝者4巻の内容と感想【ネタバレ】|塾トップの子でも悩みはあるのですね

二月の勝者2巻の内容に感想【ネタバレ】|中学受験は課金ゲーム

二月の勝者第1巻感想|中学受験が題材の連載漫画が発売されました