忘れ物が多い子供への対策|中学受験生の6月18日

Pocket

スポンサーリンク
スポンサーリンク

忘れ物が多い子供への対策|これまでも何もしてこなかったわけではありません

能開センター春期講習

たぬりちゃんは小学校の懇談では毎回、忘れ物が多いと担任の先生に言われます。

そして、それは能開センターの担任や教科の担当の先生からも言われます。

本当に忘れ物が大変多い子供であるたぬりちゃんです。

母も色々と対策を練ったこともあります。

一緒に、小学校や塾の時間割を前日の夜にしたりもしました。

が、

この対策は意味のない事だとわかり、その後、良い対策が思い浮かばず何もしていません。

通常ならこの対策で大丈夫なようなのですがたぬりちゃんの場合効果がありません。

たぬりちゃんと一緒に前日に宿題をします。

しかし、宿題をしていないたぬりちゃんは、当日、宿題をしていないためせっかく時間割をしたかばんの中身を全てだし宿題をします。

そして、宿題をするために鞄の中から出した中身をそのまま忘れて行きます。

その中には、今しがたした宿題ももちろん含まれています。

それならば宿題をもチェックをしたら大丈夫だろうと思い、宿題に内容を確認したこともあります。

しかし、宿題の内容を全て連絡帳や能開ダイヤリーなどに全て記入してこず、たぬりちゃんの記憶の中にだけとどめているものもありますので、連絡帳等で確認しても出された宿題を全て管理することができません。

どれだけ、宿題の内容をちゃんと記入してくるようにと言っても、当の本人であるたぬりちゃんが宿題の内容を全て書いてきてくれない以上、母の方で出された宿題を全て管理することはできません。

宿題等を管理するために学校の先生や塾の先生に確認するという手もあるのですが・・・。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする