中学受験生の生活習慣|中学受験生の9月2日

Pocket

スポンサーリンク
スポンサーリンク

中学受験生の生活習慣|ダラダラモード

中学受験塾算数質問

というわけで、母が会社から帰宅をした時点では、〔立体図形(1)〕の実践問題は出来ていませんでした。

そこから、急いで夕食を作り、たぬりちゃんにご飯を食べさせます。本日も手抜きメニューで焼き飯とわかめスープとサラダです。

たぬりちゃんには、早くご飯を食べて〔立体図形(1)〕の実践問題をするよと言って母は少し休憩です。しかし、1時間30分経っても一向に勉強を始める様子がありません。

なぜ、夕食に1時間30分もかかる・・・と思い、たぬりちゃんを呼びに行ったところ、たぬりちゃんは昨日購入した、中学生対象のファッション誌【ニコラ】を読みながら呑気にご飯を食べていました。

母激怒です。

今日お友達と遊んだのだったら、その分勉強する時間を確保するようにしないといけません。勉強時間を確保するどころかさらに遊んでいます。

たぬりちゃんに、今から勉強を始めるから直ぐにおいでといい、勉強を始めさせます。

どうやら、たぬりちゃんは勉強したくないようでイヤイヤモード全開です。

母が怒っているので、仕方なく勉強を始めるたぬりちゃんです。45分位で〔立体図形(1)〕の実践問題を解き、答え合わせをし、間違い直しを終えました。

が、たぬりちゃんそこからちょっと休憩といって休憩をしだします。

本日の、第4回到達度判定テスト対策勉強のノルマ2章はまだ何もできていません。〔立体図形(1)〕の実践問題はあくまでも昨日の第4回到達度判定テスト対策勉強のノルマ分です。

あまり長時間勉強させても効率が悪いので、15分休憩をさせます。

15分の休憩の後、〔立体図形(2)〕の勉強を始めます。

【類題】問題の映像授業を見てから【演習】問題を解いていきます。

しかし、【類題】問題と【演習】問題を3つ解いたところでたぬりちゃん力尽きてしまいました。眠たいモード全開です。

どれだけ注意をしても超ダラダラモードです。

これでは勉強してもあまり意味はありません。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする