大阪の自転車教室の驚くべき成果|小学1年生次女の挑戦!

Pocket

大阪堺の自転車教室|小学1年生の実践記

大阪自転車教室大阪堺の自転車教室についてこの記事をご覧いただきありがとうございます。

目指せ中学受験!サイト管理人のコッコママと申します。

小学生のお子様がいらっしゃる親御様。

皆様はお子様の自転車の練習はどのようにされましたでしょうか?

我が家では父が付き添い練習をしてくれたりもしていたのですが小学1年生の次女のたぬりちゃんが中々自転車に乗れるようになりませんでした。

この記事では今回大阪堺市にある自転車教室で自転車の特訓を受けた次女たぬりちゃんの実践記から

  • 大阪堺市の自転車教室での成果
  • 大阪堺市大仙公園自転車教室とは?予約方法に指導内容
  • 大阪堺市大仙公園自転車教室周辺設備に上達速度

以上の項目に沿ってご紹介させて頂きます。

自転車に早く乗れるようになりたいとお考えのお子様がいらっしゃる親御様の参考に少しでもして頂きますと幸いです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

大阪堺市の自転車教室での成果

大阪自転車教室

≪自転車教室≫

たぬりちゃんは先日学校以外でお友達と初めて遊びました。

今度は初めてお友達の家へ遊びに行きました。

最初は自転車でお友達の家へ遊びに行くつもりだったのですがあいにくの雨で母が車で送ることになりました。

たぬりちゃんは自転車でいつも遊びに行くコッコちゃんを見て、たぬりちゃんも友達の家へ遊びに行くときは自転車で行くことに憧れていました。

コッコちゃんは小学校5学年になるとお友達と遊ぶ時には、ほぼ自転車で行動しています。

たぬりちゃんはまだ小学校1年生なのでお友達も自転車が乗れる子供と乗れない子供が半々くらいになります。

実際に先日たぬりちゃんが一緒に遊んだ4人の友達の中でも自転車に乗れる子供と乗れない子供は2対2でした。

たぬりちゃんも一応、自転車には乗ることは出来ます。

どうやってたぬりちゃんが自転車に乗れるようになったかと言うと【自転車教室】へ通ったからです。

大阪堺市大仙公園自転車教室とは?予約方法に指導内容

大阪自転車教室

たぬりちゃんが通った自転車教室にはコッコちゃんも小学一年生の時に通い、自転車に乗ることに成功した経緯があります。

きっかけはコッコちゃんが小学1年生の時にコッコちゃんが近所の2学年上のお姉ちゃん達と遊んだ時のことでした。

自転車に乗れないのはもちろんコッコちゃんだけだったので、コッコちゃんはお姉ちゃん達がこぐ自転車の後ろに一人だけ一生懸命走ってついていってました。

そんなコッコちゃんを見て自転車に乗ることの必要性を感じた母は何とかコッコちゃんが自転車に乗れる方法はないかと探しだしたのが自転車教室でした。

そんな経験があったのでたぬりちゃんは小学校に通う前に自転車教室へ申込みしいていました。

コッコちゃんとたぬりちゃんが通った自転車教室大阪の堺市にある自転車博物館で開催される無料自転車教室です。

自転車に乗れない人を、ビデオと実地指導によってコマなし自転車に乗れるように自転車の乗り方を無料で教えてくれます。

場所は大阪府堺市の大山公園の敷地内にあります。

自転車教室は完全予約制になりインターネットで会員登録をして予約をすることになります。

約3カ月先の日付まで予約を入れることができます。

ただ人気なのですぐに予約がいっぱいになってしまうので、母も月が替わった瞬間に3カ月先の予約を入れました。

開催日時は主に毎週土曜日・第1・3・5日曜日とたまに水曜日もあるみたいなので、母の仕事の休みである日曜日に予約を入れました。

時間は初めて自転車教室を受講する子供は 午前9:20~午後15:30頃までの1日講習、初回の講習でコマなし自転車が乗ることができずに再受講する子供は午前9:20~12:00頃までの半日講習になります。

(月によって多少時間の変更有)

母は何度かこちらの教室へ行くことになったのですが大半のお子様は初回の1日講習で乗れるようになっています。

指導者の方はやはり多くの子供を自転車に乗れるよう指導しているだけあって教え方が上手ですし、自転車教室専用の敷地(コース)があるため設備が整っています。

母がなぜ何度か自転車教室に行っているかといいますとコッコちゃんが自転車教室で1回通っており(初回の受講で乗れるようになりました。)

たぬりちゃんが自転車教室に3回通っている(初回の受講では乗れず、再受講も1日講習に変更してもらったにもかかわらず乗れず、再々受講の半日受講でやっとのれるようになりました。)からです。

自転車に乗れるまで再受講を何度でも申し込むことができますので安心できます

大阪堺市大仙公園自転車教室周辺設備に上達速度

大阪自転車教室

服装は長そで・長ズボン・運動靴・軍手で行います。

怪我防止ですね。

1日受講だとお弁当がいります。

母は子供達が受講している間に自転車教室の近くのコンビニへお弁当を買いき自転車教室の側で食べたり、自転車教室の向かいにある都市緑化センターの中にある喫茶店で子供たちを連れて行き食事をしました。

こまめに休憩もありますので水筒やタオルなど必要ですし、中には休憩中にお菓子を食べている子供もいました。

我が家はクルマで自転車教室へ行ったので都市緑化センター東駐車場(1日最大600円)を利用しました。

ちなみにこの自転車教室を受講できるのは5歳以上60歳以下かつ身長が105cm以上(予約時に条件を満たしている方を対象)です。

たぬりちゃんは5歳になった時は身長が足りなかったので身長が105cmを超えた時に受講の申し込みをしました。

(保育園年長さんの冬です。)

子供が受講している間、母は自転車教室が椅子を用意してくれていますので、椅子に座り本を読んだりしていました。

本当にびっくりするくらい大半のお子様がコマなし自転車が乗れるようになって帰っていきます。

母も何人かの友人にお勧めしました。

コッコちゃんのお友達のママから

コッコちゃんママが自転車教室を勧めてくれた時は、自分の子供は自転車教室に行っても乗れるようにならないと思っていたので行くつもりはなかったが、あまりにもまわりが乗り出したのをみてためしに行ってみたら乗れるようになったのでもっと早くにいっとけばよかったと思う。教えてくれてありがとう。』

とお礼を言われたこともありました。

こちら自転車教室はためしに行ってみる価値はあると母は思います。

無料なので乗れなくても納得ができます。

(たぬりちゃんの時がそうでした。)

  • 自転車に乗りたいのに乗れなくてお困りの方。
  • 自宅周辺では練習する場所にお困りの方。
  • 親が教えているが中々上達しない方。

こういった方々には是非1度自転車教室をお勧めいたします。

自転車に乗れなくてお困りのお子様がいらっしゃる親御様に少しでも参考にして頂ければ幸いです。

この記事でご紹介させて頂く内容は以上となります。

最後まで記事をご覧いただきありがとうございました。

【その他小学1年生の日常関連記事】

小学1年生の友達の作り方|今と昔は違う?小1友達作り事情

小学1年生の勉強中学受験へ向けて|進研ゼミのチャレンジパッドを活用中

映画妖怪ウォッチ|空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険を見た感想大人でも楽しめる理由

キッザニア甲子園|並び方のコツどんな日が空いている?体験談

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする