問題集の丸つけを母がするメリット|いつも母がすることになっているのですが・・・

Pocket

問題集の丸つけを母がするメリット|こんな事でも母娘の小競り合い勃発

問題集丸つけ母がするメリット

問題集の丸つけを母がするメリットについてこの記事をご覧いただきありがとうございます。

目指せ中学受験!サイト管理人のコッコママと申します。

この記事では家庭学習でのコッコちゃんが解いた問題集を母が丸つけをしているメリットにこんなことからも例のごとく母娘の小競り合いが勃発してしまった我が家で実際に起こった風景から

  • 問題集の丸つけを母がするメリット|コッコちゃんにはさせられません
  • 問題集の丸つけを母がするメリット|小賢しい事をするコッコちゃんはここでも・・・
  • 問題集の丸つけを母がするメリット|誰も得しないことをするコッコちゃんに困っています

以上の項目に沿ってご紹介させて頂きます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

問題集の丸つけを母がするメリット|コッコちゃんにはさせられません

問題集丸つけ母がするメリット

≪問題集のマルつけ≫

コッコちゃんが解いた問題集のマルつけは我が家では母がおこなっています。本来ならコッコちゃんがマルつけをした方がよいのかもしれないのですが、コッコちゃんにマルつけを自分自身でさせると大変なことになってしまうからです。

どのようなことがおこるかというと

  • マルつけ直後に間違えた問題をやり直し、マルつけ直後なので回答を覚えており、問題を解かずに回答を記入する。
  • 小数点などを付け忘れて数の位が1桁違っていても、数字は正解しているのでマルをする。
  • 面倒くさくなってきたら回答を見ずに、自分が導き出した回答は正解だと、根拠のない自信でマルをする。
  • 間違っているのにマルをして、あたかも正解したように問題集を終わらせる。


などなどデメリットが沢山あります。

問題集の丸つけを母がするメリット|小賢しい事をするコッコちゃんはここでも・・・

問題集丸つけ母がするメリット

通常のお子さんなら自分自身でマルつけをした方が、自分の弱点を発見したりなどメリットが沢山あると思いますし、マルつけは子どもが自分自身でマルつけをした方がよいとの話を聞きます。

本当ならコッコちゃん自信でマルつけをしてほしいところですが、コッコちゃんにマルつけをさせた場合、メリットはほとんどなくデメリットばかりになってしまいます。

メリットをしいてあげると母の自由な時間が確保できるといったことぐらいで、中学受験勉強でのメリットは何もありません。

よくマルつけは子どもが自分自身でマルつけをした方がよいという言葉を本当に聞くので、母がマルつけをする行為は本当によいことなのだろうか、コッコちゃんの成績が上がらないのは自分自身で解いた問題集の答え合わせをしないからなのかと不安になることが多々ありました。

しかし、先日のことですが母がコッコちゃんの解いた馬渕教室の問題集のコピーの不正解部分だったやり直し部分の採点をしていると、どうも母がつけたマルとはちょっと違ったマルで問題集のコピーにマルがされていました。

そしてその問題集のコピーには、母が終わった分の問題集のコピーには済のマークをつけているのですが、母がつけた済のマークとも少し違っていました。

念のためと思い母がつけたマルとは少し癖が違うマルの部分の回答を問題集の回答冊子で確認したところ、やはりマルをされていたにもかかわらず、不正解の回答でした。

そうです!

コッコちゃんが何度も同じところを間違えるので、やり直しをするのが面倒くさくなったのでしょう、母のマルと字の癖をマネしてマルと済マークを勝手につけていたのでした。

問題集の丸つけを母がするメリット|誰も得しないことをするコッコちゃんに困っています

問題集丸つけ母がするメリット

母がコッコちゃんに

『なんで勝手に正解もしていないのにマルをつけたの。』

というと、

『コッコしてないもん。』

と反撃です。

母はコッコちゃんが終らした章をパソコンで管理をしているので、念のためパソコンを確認したところ問題集のコピーの終了日を入力するか所に日付は入っていませんでした。

確実にコッコちゃんの仕業です。

どれだけ問いただしてもコッコちゃんは認めません。

他の問題集のコピーのやり直しでマルがついているところも確認してみようと思い確認しているとコッコちゃんから

『何してるの?』

と言われたので

『コッコちゃんが間違っている答えに勝手にマルをしていないかを確認しているの。』

と母が言ったところ

『他のは確認しなくても大丈夫やもん。』

とのことです。

その言葉からやはりコッコちゃんが勝手にマルをつけたのだと確信がもてました。

念のため他の勝手にコッコちゃんがマルをしていないかをすべて確認するつもりにはしています。

正解を導かずに終わらせてしまうと自分が困ることになることをコッコちゃんはどうして気が付かないのでしょうか?

この頃小賢しいことをしないな、真面目に中学受験勉強に取り組むようになってきたなと思っていたのに、やはりコッコちゃんはコッコちゃんでした。

この記事でご紹介させて頂く内容は以上になります。

最後まで記事をご覧いただきましてありがとうございました。

【その他の関連記事】

中学受験算数問題集|答え合わせをさせない長女に対抗すべくとった手段

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする