ちゃおで漢字を学ぶ小学2年生の次女|不便に感じたからこそ覚えたいと思う人間の本能?
ちゃおで漢字を学ぶ小学2年生の次女についてこの記事をご覧いただきありがとうございます。
目指せ中学受験!サイト管理人のコッコママと申します。
この記事ではここ最近能開センターにも通い始めて勉強を楽しそうにしてくれている我が家の次女のたぬりちゃんが、母の知らないうちに習っていないはずの漢字を思いのほか多く覚えていて驚かされたことについてを
- ちゃおで漢字を学ぶ小学2年生の次女|知らない漢字はかならず聞くたぬり
- ちゃおで漢字を学ぶ小学2年生の次女|少林寺の送り迎えの時でも
- ちゃおで漢字を学ぶ小学2年生の次女|すぐに解決するかしないかは非常に大きいです
以上の項目に沿ってご紹介させて頂きます。
ちゃおで漢字を学ぶ小学2年生の次女|知らない漢字はかならず聞くたぬり
小学2年生の次女のたぬりちゃんは、愛読書の1つに現在小学生のお子様たちに凄く人気の【ちゃお】があります。
ちゃおは小学館発行の月刊少女漫画雑誌で、小学2年生の子が読むには少し難しい内容の漫画も掲載されていますし最初はお姉ちゃんのコッコちゃんが読みたくて我が家では購入していました。
それを知らない間にたぬりちゃんが読むようになり現在に至ります。
たぬりちゃんは今ではちゃおを購入して貰うとお姉ちゃんの受験勉強の妨げにならないように父の実家の祖父母の家にちゃおを持って行き読みます。
そしてたぬりちゃんはちゃおを読むたびに、おじいちゃんやおばあちゃんに読めない漢字が出てくれば聞き、ちゃおを読み終えた後に、その漢字は他にどういう単語として使われているか、他にどのような読み方があるかなども学んでことを最近の義母との会話で母は知りました。
そしてたぬりちゃんは祖父母の家で、自作の物語を作っているときも、よく漢字の書き方を祖母に聞いているようです。
母が知らないうちに非常に多くの漢字の読み書きができるようになっていた事をこれで凄く納得しました。
漫画も読み手によっては凄く勉強になるのですね。
ちゃおで漢字を学ぶ小学2年生の次女|少林寺の送り迎えの時でも
ちゃおや自作の物語作成だけで漢字を学ぶだけではなく、たぬりちゃんは根本的に漢字が好きなようです。
我が家の主人の母も漢字が好きなようで、よく同じ読み方の漢字を広告の裏に沢山書いて遊んでいるようで、たぬりちゃんはそれを脇で見ていて、よく祖母に漢字を教えてもらっていたようで祖母の同じように漢字を好きになったみたいです。
少林寺の送り迎えの時にも父の運転席の横で、たぬりちゃんは、
『たぬり読めない言葉があると嫌なの。
だって本を読んだり書いたりするときに不便だもの。』
と言っているようで、車の窓から見える景色の中で、たぬりちゃんの読めない看板の文字などがあればすかさず父に聞いているようです。
読めないと不便・・・確かに普段から、遊びの中でも文章と密接に関わる遊びをするたぬりちゃんいにはそう感じるのでしょうね。
知らないと不便だから覚えたくなる。
漢字に関わらずそう思うのは人間の本能なのだと思います。
ちゃおで漢字を学ぶ小学2年生の次女|すぐに解決するかしないかは非常に大きいです
たぬりちゃんは、非常に素直というか自分の知りたい事や、したい事に忠実に動くので、わからない漢字があればすぐに聞いて覚えようとします。
父が見てくれている能開センターから頂いた宿題テキストもたぬりちゃんが通っていない頃に、他のお友達がすでに終わらせているであろう単元を父に見てもらいながら同級生のお友達に追いつくために頑張っているのですが、たぬりちゃんは今している所で、わからないところが出てきたときも、すぐに父に聞くのではなく、前のページで出てきたなと思った場合は前のページを見て参考にしながら今している問題を解いたりしているようです。
誰に言われるでもなくそれが出来るのは母も感心でしている所です。
解らなければすぐに解決して身に着けようとする動きが今から出来ているのは親としても非常に喜ばしい事で、お姉ちゃんのコッコちゃんが最近発覚した、問題文の中に読めない漢字が出てきてもごまかしながら読み進みそのまま問題を解くという動きを続けてきたこととは、これが6年生になってしまったときには非常に大きな差となると思います。
大人でも何かを読んでいて読めない漢字が出てきてもだいたいの意味で読み取りそれをそのままにしておくこともありますのでコッコちゃんのような場合がもしかしたら普通なのかも知れませんが・・・。
面倒くさがらないというのは1つの大きな力なのかも知れないですね。
たぬりちゃんには今の動きを是非、高学年になっても続けて行って欲しいと思います。
私生活の中からでもたくさんの事を学べるというのは非常に大切なことだと思いますので、興味を持ち、知らないことを知りたいと思うその気持ちを忘れないで成長してもらえたらなと強く思いました。
この記事でのご紹介は以上となります。
最後まで記事をご覧いただきましてありがとうございました。