中学受験理科メダカのふ化についての疑問|温度が暖かいと何故早く産まれるのか?

Pocket

中学受験理科メダカのふ化についての疑問|コッコ納得できずに中断しましたが・・・

中学受験理科メダカのふ化についての疑問

中学受験理科メダカのふ化についての疑問についてこの記事をご覧いただきありがとうございます。

目指せ中学受験!サイト管理人のコッコママと申します。

この記事では本日コッコちゃんが自宅で理科の勉強をしていた時に、珍しく興味を持った事があり深堀りしたいような事を言い出したのでその時の実際の体験から

  • 中学受験理科メダカのふ化についての疑問|本日の生物の勉強中に
  • 中学受験理科メダカのふ化についての疑問|母はコッコの質問に答えれず
  • 中学受験理科メダカのふ化についての疑問|父が解決してくれました

以上の項目に沿ってご紹介させて頂きます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

中学受験理科メダカのふ化についての疑問|本日の生物の勉強中に

中学受験理科メダカのふ化についての疑問本日コッコちゃんは1日家庭学習です。

そして理科の生物の基礎を徹底的に身に着けるために反復学習をしています。

そんな中、理科の生物の中の【メダカのふ化】について勉強をしているときにコッコちゃん、いつもは勉強内容に興味を持つことはなく非常に淡泊なのですが、今日は珍しく、【メダカのふ化は何故水温が温かい方が早くふ化するのだろう?】という疑問を持ちました。

母も勉強は興味を持ち、疑問を持ち疑問を解決することにより記憶として深い所で定着すると思っているので、そんなコッコちゃんの興味を持った疑問に付き合ってあげようと思いました。

試験勉強としては、メダカのふ化は水温が高いほど早くふ化するという事までを覚えておいたら良いのでしょうけど、その理由まで知る事によってこの問題はコッコちゃんにとって必ず忘れることのない問題になると思ったからです。

中学受験理科メダカのふ化についての疑問|母はコッコの質問に答えれず

中学受験理科メダカのふ化についての疑問母は何とかコッコちゃんの疑問に答えて上げようと、いろいろ調べてみましたが、わかりません。

そもそも中学受験用の理科の教材には解答欄にも何処にもそこまで解説はありませんでした。

ネットで調べても母には見つける事ができず、しかしコッコちゃんがせっかく興味を持って疑問に感じている事には答えてあげたい。

しかしこんな事で専門書を購入しにいくのは、時間もお金ももったいない・・・。

メダカに詳しい人・・・?

あっそういえば我が家の身内には超野生児が2人いました。

父と父の父。つまり父方の祖父です。

父は子どもの頃から、飼えるものは殆ど飼った経験があり、生物の生態にはやたら詳しいのです。

そして祖父は昆虫、熱帯魚、海で釣れる魚、鳥、リス、ハムスターそのうえ、植物の花や、野菜、盆栽についてもあらゆる生態に詳しくメダカに至ってはつい最近まで飼っていましたし何度もふ化させている経験を持ちます。

父は丁度今日は父方の実家に居ますので母は父に電話をしてみました。

中学受験理科メダカのふ化についての疑問|父が解決してくれました

中学受験理科メダカのふ化についての疑問父が電話に出ます。

母は事情を説明して父にメダカのふ化は何故水温が高い方が早くふ化するのか理由を知っているかと聞いてみました。

父からは、

『俺もメダカは水温が高いほど早く産まれるのは知ってはいたけど、その理由が何故かまではわからんなぁ・・・あっでも解決できるかも知れんから少し待ってて。すぐにかけなおすわ。』

そういって一旦電話を切ると、ものの5分ほどで父から電話がかかってきました。

母は電話に出ると、父はコッコちゃんと代わってと言ったので、これはお祖父ちゃんがどうやら知っていたようだなと思いコッコちゃんと電話を代わります。

スピーカーホンなので母にも父の説明は聞こえるようになっていました。

『コッコちゃん。メダカはな、水温が高い方が早くふ化するって習ったやろ?その理由はな。メダカは卵を産んでからその卵が1日に受ける温度が合計250℃に達するとふ化するようになってるのだよ。

メダカは16℃から34℃の水温なら生きていけるのだけどその水温の温度が例えば25℃だとしたら毎日同じ温度だと25×10日でふ化するんだよ。

これが30℃だと8日と少し経てばふ化するんだよ。250℃に達した時点でメダカの卵はふ化するように出来ているから、メダカは水温が高いと早く産まれるんだよ。

でもメダカにとっては早く産まれるのが必ずしも良い事とは言えず、メダカが元気に育つには適温で同じ温度でずっと居れることなのだよ。』

と父がおそらく祖父から伝え聞いた事を、コッコちゃんに伝えてコッコちゃん納得したようでした。

コッコちゃん、メダカのふ化に関しては深い知識を得ました。これでテストで出てきても間違える事は無いと思います。

普通に問題を解いて、その答えを暗記しただけでは忘れたりして間違えることもあるでしょうが、今回のように自分が興味を持ちそれが解決できたきっかけになったような問題はずっと覚えているのは母自身も経験がありますので今日はコッコちゃん1つ本当の意味での勉強になって良かったなと母も思いました。

ちなみに、脇でコッコちゃんの勉強を静かに興味を持ち見ていたたぬりちゃんはどうやら天体に興味を持ったようなので明日にでも星座の本を買いに連れて行ってあげようと思います。

何でも興味を持つことから疑問を持ちその疑問を解決出来た事が勉強に繋がるのなら、その事については忘れないと思いますのでコッコちゃんも理科に興味を持ち理科が好きになってくれれば良いなと思いました。

この記事でのご紹介は以上になります。

最後まで記事をご覧いただきましてありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする