私立中学生の通学定期紛失対策はイタチごっこ|中学受験生の母の本音の日記7月25日

Pocket

スポンサーリンク
スポンサーリンク

私立中学生の通学定期紛失対策はイタチごっこ|2度目


私立中学生通学定期紛失対策

2度目の紛失は定期入れごと通学定期を紛失です。

1回目の通学定期を紛失した数日後、母はちゃんと通学定期があるかをチェックしようとコッコちゃんの通学鞄を見るとなんと通学鞄に定期入れがありませんでした。

コッコちゃんの定期入れは紐が付いておりボタンで紐を止める?といったものです。鞄のもつところに確かに母は定期入れを付けたはずです。

コッコちゃんに問いただしたところ

『紐がとれたから、学校に置いてきた。』

とのことでした。

母は帰りはどうしたの?と聞いたところ予備に持っていってるICOCA(コッコちゃんが通学定期を紛失した時用にICOCAにお金を入れてもたしています。)で帰って来たとのことです。

母は学校に忘れたことを気が付いたなら電車に乗る前に学校に取りに帰れよ・・・と思いましたが、超面倒くさがりのコッコちゃんがその様なことをするわけはありませんし、今更言ってもしかたもありません。

母は「本当に無駄使いばかりして、いい加減にしてほしいな・・・。」と思いながらコッコちゃんの通学鞄の中を見てみると、なんと学校に置いてきたはずの定期券入れが入っていました。

母はコッコちゃんに

『定期入れ学校に忘れてきたって言っていたのに鞄にはいっているやん。』

と言ったところ、コッコちゃんからは

『本当や。気が付かなかった。』

との答え。

コッコちゃん、通学定期を持っていたのにもかかわらず、電車賃を別で払ったことになります。

もう少ししっかりしてほしいものです。

母は通学定期の管理をしっかりしないコッコちゃんへの次なる対策は、定期券入れの紐を鞄の持ち手の部分に通し、紐の部分はボタンでとめれるようになっていたので、そのボタンの部分を瞬間接着剤でとめ、どんなことがあっても外れないようにしました。

定期券入れを鞄から外す時は紐の部分をはさみで切るしかありません。これで定期券入れが鞄から外されるということは回避されるかと思います。

が、

母この対策はなかなかの名案だと思っていたのですが、思わぬ落とし穴がありました。

コッコちゃんの通学用の鞄は2種類あります。

だいたいは2つとも持って行くのですが、学校の授業等の都合上で1つしか持って行かない時が・・・・

母は1つの鞄に定期入れを瞬間接着剤で固定しました・・・・

固定した鞄で行かなくてはならない時・・・定期入れを異動させることができません。

これには母は大失敗と反省です。

2回目の通学定期を失くしてからは鞄を2種類とも持って行っていたので何の問題もなかったのですが、先日とうとう定期入れを固定していない方の鞄だけで行くことになりました。

仕方がないので定期入れを購入です。

めったに使うことのない定期入れになりますので、100円均一ショップで定期入れを購入です。

たぬりちゃんが能開センターに通う時に持って行く定期入れや、コッコちゃんが馬渕教室に行くときにも100円均一ショップで購入していた定期入れを使っていたのですが、今までは何の問題もありませんでした。

ただ、今迄購入していた定期入れと違う種類の定期入れを今回購入したのですが、なんと1回使用しただけで紐が切れてしまったようです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする