中学1年生2学期期末考査中の日曜日|不効率な段どりでの勉強は今後避けていきたいものです
今までは部屋の片づけをメインにしていたのですが、今週はコッコちゃんのプリント類の整理をメインにしました。
コッコちゃんの学校等からもらってきたプリント類は全て大きい段ボールに入っています。
コッコちゃん色々なところにプリント類を置きます。
それを見つけてはとりあえず段ボールに無造作に入れ保管を母がしていっていました。
2学期の途中まで母がプリント等を整理しようとすると『ママが片づけをしたらどこに何があるかわからなくなるから触らないで。』と親切に片づけてあげようとしたら、キレられる時期が続きました。
どこに何があるかわからない状態・・・すでに母が片付けなくてもその様な状態なのでは・・・とは思うのですが、とにかく反抗期です。
コッコちゃんの学校では試験範囲のテキスト等の問題が宿題として出され、その科目の試験日に提出をするというパターンがよくあります。
そしてコッコちゃんは失くしものの名人です。
宿題等のプリントだけではなく、テスト勉強に必要な授業でもらったプリントも失くしてしまっています。
テスト中に宿題をするので、まずは探し物から始まります。
探し物に酷い時には2~3時間かかってしまうということが多々。
なので明日提出する予定の宿題が出ている科目の宿題をすると言っただけで、翌日の試験科目の勉強は終わってしまいます。
つまり、宿題が出ていない科目は、ほぼ勉強しないと言ったことになります。
探し物の時間ははっきり言って無駄です。
母はこの状態を避けたくて、前回の第2回実力考査前から片づけを本格的にするようになりました。