小学校のPTA役員の選出方法投票よりくじ引きはフェア|中学受験生の母の本音の日記6月17日

Pocket

スポンサーリンク
スポンサーリンク

小学校のPTA役員の選出方法は投票よりくじ引きはフェア|見事に大当たり

小学校のPTA役員の選出方法は投票よりくじ引きはフェア|見事に大当たり

以前にPTA役員をされていた方は免除をされますので、ただでさえ子供の人数が少ないのにさらに少ない人数の中から選ばなくてはなりません。

長女の中の良いお友達が同じ地区の子が多かったのですが、他のご家庭も私と同じ基準で考えていたのかはわかりませんが、長女の時は1度もPTA役員には選ばれることはありませんでした。

そして、投票の時は次女の時も選ばれてはいなかったのですが、くじ引きに変わり颯爽とPTA役員を引き当て今年PTA役員になってしまいました。

正直、くじ引きだと我が子のくじ運によりますので私的には公平かなと思ってしまいます。

大当たりを引いた次女です。

ちなみに次女はくじ運が大変悪いです。

小学校の学童の役員もくじ引きだったのですが、見事、1年生の時に大当たりを引きました。

なかなかの高確率であたりを引いてしまいます。

我が子が当たりを引いてしまったPTA学級役員、今年がんばれは多分もうまわってくることはないかと思います。

とにかく今年1年なんとかやって行こうと思います。

この記事でのご紹介は以上になります。

最後まで記事をご覧いただきましてありがとうございました。

その他の中学受験生の母の本音の日記

中学受験私立中学校入学後の調査書に小学生の資格|中学受験生活の振り返りPART5

中学受験生の習い事ピアノをやめるやめない?|中学受験生活の振り返りPART4

漢検のレベルと合格点について|中学受験生の母の本音の日記6月16日

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする