交通事故と悪質運転手(同乗者)とドライブレコーダー|中学受験生の母の日記7月9日

Pocket

交通事故と悪質運転手(同乗者)とドライブレコーダー|事故は動かぬ証拠があればすぐに解決することを実感

交通事故悪質運転手同乗者ドライブレコーダー

交通事故と悪質運転手(同乗者)とドライブレコーダーについてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。

【関西中学受験体験ブログ】目指せ中学受験!サイト管理人のコッコママと申します。

この記事では、中学受験生の母の本音の日記7月9日の【交通事故と悪質運転手(同乗者)とドライブレコーダー】から、

  • 交通事故と悪質運転手(同乗者)とドライブレコーダー|逆切れによる言いがかり
  • 交通事故と悪質運転手(同乗者)とドライブレコーダー|警察呼ぶぞ?当然です。こちらが言いたい事です
  • 交通事故と悪質運転手(同乗者)とドライブレコーダー|お世話になった車屋さんの営業担当の方に感謝

以上の項目に沿ってご紹介させて頂いております。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

交通事故と悪質運転手(同乗者)とドライブレコーダー|逆切れによる言いがかり

交通事故悪質運転手同乗者ドライブレコーダー

≪中学受験生の母の本音の日記2019年7月9日 火曜日|交通事故と悪質運転手(同乗者)とドライブレコーダーから母のひとりごと≫


《ドライブレコーダー》

2019年7月9日 火曜日です。

本日、私は車で事故に遭いました。

昼休みに自宅に一旦帰り、再度、会社へ行こうとした時にです。

私が会社へ向かい、もうすぐ会社に着くという場所です。

私が運転していると、後ろから衝突された強い衝撃を感じました。

私は、「あっ、後ろから衝突されたんだな・・・。」ということが瞬時に分かりました。

すぐさま、車を止めて、車から降り、私の車に衝突をしてきた車が後ろにとまっていたので。そちらの方に向かいました。

後の車には、年齢が見た目80代くらいの男性の老人が2人乗っていました。

私が、そちらに向かうと、助手席に乗っていた男性が、

『急に車線変更してきて危ないやろう。』

とすごい剣幕で怒鳴ってきました。

私は、

はっ??

何言ってるの??

私、車線変更なんかしてないのですけど・・・と思いました。

自宅から、会社まではそんなに距離がありません。

事故にあった道は片側2車線の道路。

私は、会社に行くためには左折をしなくてはいけないので、いつも2車線のうちの左側の車線を走ります。

右側車線を走っていても、直ぐに、左車線に移らなくてはならないので、それが面倒くさく、よほど混んでいないかぎり左側車線を走るようにしています。

そして事故に遭ったのはもちろん左側車線です。

そのうえ、車がへこんでいる個所も車体の後側です。

私が仮に強引に車線変更した場合は、どう考えても車の真後ろがへこむわけがありません。

助手席の方に、私は車線変更をしておらずまっすぐに走っていたということを伝えたのですが、それでも助手席に座っていた方は、私が急な車線変更をしてきたと言い張り怒鳴り散らしています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. P.N塞翁が馬 より:

    こんにちは。
    いつも拝読させて頂いております。
    事故本当に大変でしたね。暫く通院とのことで、心配です。(*_*
    お仕事、お子様二人、家事の切り盛りをされている中、不運(それも相手方が酷い人)に見舞われるとはお気の毒です。いち早くご回復されることをお祈り致します(_ _)

    • kookomama より:

      塞翁が馬様。

      いつもブログへのご訪問にコメントをありがとうございます。
      全く仰る通り災難でしたが、自分が人を撥ねたりした事を考えると、
      ただ追突事故を受けたというだけで不幸中の幸いなのかなと思います。
      励ましのお言葉ありがとうございます^^

  2. さくら より:

    こんにちは。具合はいかがでしょうか。
    追突された上に怒鳴られ心労も重なりますね。
    ちょうどネットニュースで無保険車との事故で大変な思いをしたというのを最近読んだので、こっこママさんの加害者の方が保険に入っていて良かったなあと思いました。
    また、保険に入っていても使いたくないとごねられ仕方なく被害者がご自身の保険を使うこともあるんだとか!信じられない対応の方がいるものですね。

    ドライブレコーダー、車内での会話も録音されるので躊躇してつけてないのですが、毎日運転するのでつけた方がいいのかなと思いました。
    お忙しい毎日の中、通院そのものも大変だと思いますがどうぞお大事になさってくださいね。

    • kookomama より:

      さくら様。

      いつもブログへのご訪問にコメントをありがとうございます。
      確かに今のご時世、無保険で車に乗られていると言う自分の事も他人の事を考えていない方が居ると聞き、
      私も車で外を走るだけでも怖い世の中になってきたなと感じていた矢先の事故で、相手方が無保険ではなく良かったと思っていますが、
      なぜこんな当たり前の事でホッとしなきゃならないのだと悲しくなってもきますね^^;

      本当に保険に入っていても使いたくないとかごねるなんて、事故を起こしておきながら相手様への補償より自分がこの期に及んでも大事という超DQNな性格の持ち主は、
      本当に増えてきていると思います。

      自分自身がしっかりしていて、社会のルールを守り背筋を伸ばし生きていても、頭のおかしい人がこうも増殖してしまうと、いつなんどきどこから、変なことに巻き込まれて
      しまうかも知れないという本当に怖い世の中になってきたなと今回の事で強く感じています。
      こんな世の中に大切な子供を送り出していかなければならないと思うと正直不安しかないです^^;

      ドライブレコーダーは確かに全ての所作に会話などが録音されると言う事もありますが、今回の件で自分に一切の非がないのであれば
      それをこれほど簡単に証明できるものなのかと大変心強く思いました。
      世の中、自分自身が悪いのにそれをウソや大声を張り上げる事で無かった事にしようとする人がいますからね・・・。
      自分自身の身を守るためにも私は経験からもドライブレコーダーはお勧めできます^^

      そして励ましのお言葉ありがとうございました^^

  3. りっちゃん より:

    事故後、通院されているとの事ですが如何ですか?
    お仕事に家事に、お子さんのお世話などやることがたくさんあるでしょうが、まずはご自身の体調を優先しておすごしくださいね。

    最近のドライバーは、年代関係なしに横暴な人が増えてきているように思います。今回の加害者は年配の方だったみたいですが…。こちらが気をつけていても、どうにもできない事かもしれませんが、今まで以上に気を付けないといけませんね。

    どうぞお大事になさってくださいね。

    • kookomama より:

      りっちゃん様。

      いつもブログへのご訪問にコメントをありがとうございます。
      通院は地元の近くの病院です。
      本当に仰る通りで、年代問わず悪質な横暴なドライバーは増えてきている気がします。
      横暴なのは車の運転の時だけではないのでしょうけど・・・^^;
      そして自分自身が気をつけていても、一部のおバカさんのせいで巻き込まれて災難に合う事は本当にあるのだなと思いました。
      励ましのお言葉をありがとうございます^^

  4. まろきち より:

    記事を読ませていただき驚きました。
    おけがをされ、通院されているとのこと、大丈夫でしょうか?
    子どもさんのこと、家事、お仕事がありますが、無理をされませんように。
    コッコママさんに非はない事故なのに、相手に怒声を浴びせられて、怒りや恐れ、悔しさなどの感情もおありだったでしょうに、冷静なコッコママさんの行動や気持ちの持ち方に感心するばかりです。
    コッコちゃん、たりぬちゃんの受験に対する指導方針も冷静なのも頷けます。
    本当に無理はされず、お大事になさってください。

    • kookomama より:

      まろきち様。

      いつもコメントにブログへの訪問をありがとうございます。
      ご心配をしていただき恐縮です。
      仰って頂いておりますように、さすがに無理はできない状態ですので、やれる事をやれる範囲で
      こなしていこうかと思っています。
      事故に関しても、本当に怒声を浴びせられましたが正直腹も立ちましたが、公衆であのような
      大声を良い年をして出してしまうような品格に知性が育たない人生を送られてきたのだなと考えると
      今思えば可哀そうな方なのだなと思います。
      おまけに警察相手に平気でウソをつくのですから、もう目も当てられないですよね^^;
      そういう人生を送っておられるといつかかならず自分に返ってくるのになと同情してしまいます。
      そしてお褒め頂けるほど、娘たちには冷静には接しすことは出来ていませんので、そのように
      仰っていただけるよう今後も精進していきます。
      励ましのお言葉ありがとうございました。