中学受験塾選び|基準を何処に置くか?実践記

Pocket

中学受験での塾選びは親の判断?子供の判断?

中学受験塾選び中学受験塾選びについて、この記事をご覧いただきありがとうございます。

中学受験を目指す中での最も重要な判断の1つである塾選び

中学受験を目指すお子様がいらっしゃる親御様方も塾選びで悩まれたご経験はあるのではないでしょうか?

目指せ中学受験!サイト管理人のコッコママと申します。

この記事では中学受験を目指すうえで個人指導へ通っていた長女コッコが転においての塾選びで私が悩んだ実践記を元に

  • 中学受験塾選びの為の体験授業を受けた感想
  • 中学受験塾選びの基準は何処におくべき?
  • 中学受験塾選びの決断は親の意見?子の意見?

以上の内容をご紹介して行きたいと思います。

中学受験生のお子様がいらっしゃり塾選びでお悩みの親御様の参考にして頂ければ幸いです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

中学受験塾選びの為の体験授業を受けた感想

中学受験塾選び6月下旬、コッコちゃんいよいよ能開センターの体験授業です。

この能開センターの体験授業を終えると、いよいよ馬渕教室にするか?能開センターにするか?

という塾選びという大きな決断が待っているわけです。

コッコちゃん的にはもともと能開センターへ行きたかったのでまたまた楽しみにしていました。

初日の体験授業が終わりコッコちゃんに感想を聞いたところ、授業が大変面白かったとのことです。

先生が途中で笑いをとったりして授業を楽しく進めてくれていたようでした。

子供が授業に飽きないようにかなり工夫をされているのだなと感じました。

初日からお友達もできた様子で、コッコちゃんは楽しそうでした。

もちろん、毎回ちゃんと宿題が出るし毎回授業の最初に確認テストがあったとのことです。

この辺は馬渕教室の体験授業を受けた時にも感じましたが、毎回宿題が出て、毎回授業開始時には確認テストがあるのは、さすが中学受験専門だなと感じました。

家庭学習が習慣づくように主導でしてくださるのは親としては非常に有難いです。

中学受験塾選びの基準は何処におくべき?

中学受験塾選び

さてさて馬渕教室と能開センターの体験授業が終わました。

いよいよ塾選びをしなくてはいけないのですが何を基準に考えよう?

母もそう思っていた時に今までしてきたネットやママ友からの情報収集で得た情報の出番です。

子供によって向き不向きのがあるのでその子供にあった塾選びが必要とのネットやママ友の意見を参考に考えます。

コッコちゃんにどちらのに通いたいか聞いたところ、どちらでもいいとの回答。

コッコちゃん的には、本心は多分能開センターなんだろうなと私は感じていました。

(お友達もできて楽しそうだったので。)

しかし母が馬渕教室のほうを気に入っていることを薄々感じているので、そういう回答をしていると思われました。

コッコちゃんの本音は、とにかく中学受験専門のに通いたい。

もし母と違った意見を言って、どちらも通わせてもらえなかったら嫌だ。

(そんな事するわけがないのに・・・)

と思っているのかも知れません。

しかし中学受験専門のにさえ通わせてもらえればどちらでもよいだと思います。

母も続かなかったらいけないので、本心はコッコちゃんが行きたいほうで良いと思います。

どちらのも有名ななので良いと思うので母も中々決めれない・・・。

悩んでいる個所は、馬渕教室の先生はコッコちゃんには目指す志望校があり、その学校に行くためには体験授業をしてくださったクラスをキープでき続けたら大丈夫。

そうおっしゃて頂けました。

ただコッコちゃんにはかなり負荷がかかるが負荷はあったほうがよいとのアドバイス。

一方、能開センターの先生は基礎が一番大切でコッコちゃんは基礎がまだできていません。

これからはまず基礎をつけてクラスを上がっていけるようにしたほうがいいとのアドバイス。

どちらの言うことももっともだと思いました。

もっともなだけに悩んでしまう。

この塾選びによって今後の中学受験に大きな影響を及ぼすと思うと、何が正解かわからない状態でした。

中学受験塾選びの決断は親の意見?子の意見?

中学受験塾選び塾選びについて話し合い、父はどちらも良いだと思う。

どちらに通わせても合格するものは合格するだろうし、落ちる時は落ちる。

両方ともあれくらい良いなのだから合否に差が出る程の事はないだろう。

と呑気な事を言っています。

確かに私も両方良いだと思ったことは確かでしたが・・・

この時点で馬渕教室と能開センターへの私の印象は

馬渕教室

  • 長の先生の自信が母に安心感を与えてくれる。
  • コッコちゃんの目指す智辯和歌山中学校が受験可能になるクラスからスタート出来る。
  • 少しスパルタ気味に無理やり引っ張り伸ばしていくようなスタンスの授業。

能開センター

  • コッコちゃんの学校のクラスの子や保育園の頃仲良かった友達も居て楽しそう。
  • 長の先生は堅実なお考えの方。基礎から確実に少しづつクラスを上げて志望校を目指す。
  • 母が学童の役をしていた頃のママ友の上のお子様が凄い中学校へ能開センターから合格されていた合格のお祝いの張り紙を偶然内で見てやっぱり凄いと実感。

としては本当に両方とも魅力的です。

中学受験の塾選び|最初にどう考えて転塾を決意したか思い出し

ここで私は今まで何度も目に耳にしてきた

子供に合っている塾選び

という言葉の意味を考えました。
 
合っているとは何をもって合っているというのか?
 
実際にの雰囲気だけで言えば能開センターの方がコッコちゃんには合っているのではないか?
 
そう思えます。
 
本人も能開センターに行きたいであろうし、ここは最終判断は子供の希望を優先すべき?
 
私も何度もそう考えました。
 
しかし合っているというのは?
 
最終的に何が目的でへ行くのか?
 
小5のこの時期に転までして塾選びをしているわけです。
 
それは中学受験に合格する為に他ありません。
 
そう考えた時に楽しいから、友達が居るから、それで合っていると判断するのは少し違うのではないでしょうか?
 
と私はそう考えました。
 
勿論コッコちゃんが楽しんで勉強してくれた方が私も良いのです。
 
しかし楽しみながら能開センターで勉強をするコッコちゃんを想像したときに私に1つの懸念が生まれました。
 
マイペースで現状維持が大好きなコッコちゃん!
 
もしかしたら現状に甘んじてクラスを上げて行き志望校合格ラインのクラスにまで上がれないのでは?
 
その点馬渕教室なら入室時のクラスが志望校合格ラインのクラスからと言うお話を頂いております。
 
勿論、でのテストの結果が悪かったら、クラスは落ちるのですが馬渕教室の先生は入時のクラスを維持できれば志望校へは十分合格ラインの学力はついていますとのお話もありました。
 
そして負荷をかけてというお言葉。
 
中学受験を目指し合格を勝ち取るための転
 
それに転を決めた時に私は、以前の個別指導はこの負荷が足りずに不満であったはず。
 
それなら中学受験の合格の為の選びをしなければ。
 
合っていると考えるならどちらがコッコちゃんが中学受験に合格する為に合っているか?
 
ここを中心に考えなければと思った時に私の心は大きく馬渕教室へ傾いていました。
 
まだ最終的な決断を下したわけではありませんが、中学受験塾選びは合格をという視点から見た時に子供は正直まだそこまで読み取る事が出来ないと感じました。
 
コッコちゃんのように幼い感じの子ではなく中学受験を目指されるお子様には既に大人顔負けのしっかりしたお子様も沢山いらっしゃいます。
 
そう言ったしっかりした子であれば自分が合格するための塾選びも出来るかと思います。
 
しかし我が家の場合はここで私がコッコちゃんの中学受験勉強に合ったを見定めるしかないのだと感じました。
 
これから中学受験を目指される親御様。
 
今現代塾選びでお悩みの親御様。
 
私の体験を少しでも参考にして頂ければ幸いです。
 
少しでもお子様に良い環境で中学受験を目指せる事を願っております。
 
この記事でご紹介させて頂く内容は以上となります。
 
最後まで記事を読み進めて頂きありがとうございました。
 
【転塾関係記事】
 
 
 
 
 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする