夏休み小学生の工作100均の材料で作った貯金箱の作り方【動画あり】|海をイメージした500円玉貯金

Pocket

スポンサーリンク
スポンサーリンク

夏休み小学生の工作100均の材料で作った貯金箱の作り方|手順


夏休み小学生工作100均貯金箱作り方動画

貯金箱の作った手順

①、まずは木材を、PPシートの縦の長さに合わせて切ります。

そして木材をさらに、500円玉が転がるレーンに使うので、PPシートに斜めに貼り付けて、3センチの余裕を持たせる長さに切ります。

そしてPPシートの上辺の長さより3センチの余裕を持たせ(500円玉の入れ口)切ります。

②、各木材を必要な長さに切り終えたら、青のマッキーで色を塗っていきます。

③、木材に色を塗り終えたら、PPシートに木材を貼り付けていきます。

縦に2本、上辺に1本、そして500円玉の入り口の少し下あたりから斜めに順に、500円玉を入れたら転がっていくようにボンドで貼り付けていきます。(イメージは動画をご覧いただければと思います)


夏休み小学生工作100均貯金箱作り方動画

④、PPシートに木材の枠組みとレーン部分を貼り付けたら、次はもう1枚のPPシートに飾り付けのシールを貼ります。(たぬりは海をイメージした貯金箱作りでしたので海に居る魚などのシールを貼りました)

⑤、シールを貼ったほうのPPシートを木材の貼ったほうのPPシートにボンドを使い貼り付けます。

⑥、ボンドが乾けば、木材を貼ったほうのPPシートの裏に、カラーボードをPPシートの大きさに合わせ切り、ボンドで貼り付けます。

⑦、これで、1度500円玉を入れてみて下から出てくるようでしたらレーンの角度はバッチリです。次に土台となる部分の作成で発泡スチロールのブロックを加工していきます。まずブロックに作ったPPシートの本体をどのあたりに乗せるかを決め、約1センチほどの溝を掘ります。

⑧、次に500円玉が流れ落ちてくる部分は下まで500円玉が突き抜けるように掘ります。(この部分で我が家では彫刻刀やデザインカッターを使いました)

⑨、土台が完成すると、掘った溝の部分にボンドを流し込み、PPシートで作った貯金箱の本体の部分をはめ込み乾かします。

⑩、最後に、100均で購入した、アクアリウムの装飾用の水草を土台の前にボンドで固定したら完成です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする