夏休みの宿題貯金箱低学年の作り方|時間をかけれずに手抜きになりましたが何とか完成したみたいで・・・
夏休みの宿題貯金箱低学年の作り方についてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。
目指せ中学受験!サイト管理人のコッコママと申します。
夏休みも、もう残り4日となり(コッコちゃんたぬりちゃんが通う地域は8月25日から2学期なので)我が家の次女の小学2年生のたぬりちゃんの夏休みの宿題は、自由研究の清書を済ませたので残るは貯金箱のみです。
幸い本日8月21日の月曜日は運よく父が休みでしたので、まだ貯金箱に関しては何も考えていないたぬりちゃんはお買い物の段階から父に連れて行ってもらい、貯金箱に必要なものを購入に行きました。
この記事では本日実際にたぬりちゃんが夏休みの宿題の貯金箱を作った過程と手順から
- 夏休みの宿題貯金箱低学年の作り方|材料は例の如く100均で
- 夏休みの宿題貯金箱低学年の作り方|どうやら郵便ポストを作るらしいです
- 夏休みの宿題貯金箱低学年の作り方|何とか郵便ポストに見えるでしょうか?
以上の項目に沿ってご紹介させて頂きます。
夏休みの宿題貯金箱低学年の作り方|材料は例の如く100均で
夏休みの宿題の最後の1つの貯金箱。
我が家の次女の小学2年生のたぬりちゃんは、まだ何の貯金箱を作ろうか考えていませんでした。
そんなたぬりちゃん、ノープランのままとりあえず父の近くのショッピングモールへ昼食も兼ねて買い物に連れて行ってもらってきました。
そしてたぬりちゃんが、100均で買いそろえてきたものは、
- 油性のマーカー青
- 油性のマーカー白
- ビー玉
- 赤の布テープ
以上のものを購入して来ました。
果たして、たぬりちゃんはこの材料を使いどのような貯金箱を作る気なのでしょう?
夏休みの宿題貯金箱低学年の作り方|どうやら郵便ポストを作るらしいです
100均で購入してきた材料に自宅であった、コーヒーの空き瓶を使い、たぬりちゃんは郵便ポストの貯金箱を作ると言っています。
父が手伝った部分は、コーヒーの空き瓶のふたの部分にお金を入れる穴をナイフで空けてあげただけでこれ以降の作業はたぬりちゃんが1人でしました。
まずはコーヒーの空き瓶に赤の布テープを巻いていきます。
そしてたぬりちゃんの思い付きのアイデアで、コーヒーの空き瓶の底の部分にはテープは巻かずにビー玉を入れて外から見えるようにしました。
夏休みの宿題貯金箱低学年の作り方|何とか郵便ポストに見えるでしょうか?
そしてテープを巻かなかった、コーヒーの空き瓶の底の部分には青の油性マーカーで色を塗りました。
青く透き通り中も見えてそこにビー玉が引き詰められているのがたぬりちゃんのお気に入り部分だそうです。
たしかに青の油性マーカーで、コーヒーの空き瓶を塗るとこんなに美しい色になるとは母も想像していませんでした。
そして、白の油性マーカーで〒マークを書いて、残りの上側の瓶の部分も青のマーカーで色を塗りました。
上側の部分を綺麗に満遍なく青の油性マーカーで塗りつぶせば完成です。
たぬりちゃん1人で、穴をあける以外はすべての工程を1人でできました。
小学2年生の子が作った貯金箱ならこんなものでしょう・・・。
とりあえず、これでたぬりちゃんの夏休みの宿題は全て終了です。
時間がなく手抜き貯金箱でも作成して持っていかなければ!という切羽詰まった方々にはすぐに簡単にできますので完成度を問わないのであればオススメかもしれませんね。
少しでも夏休みの低学年の貯金箱の宿題のご参考にして頂きますと幸いです。
この記事でのご紹介は以上になります。
最後まで記事をご覧いただきましてありがとうございました。
【その他の夏休みの宿題関連記事】
夏休みの自由研究のまとめ方低学年は何枚で?|氷の溶け方の感想の画用紙の綴じ方
夏休み小学生の読書にオススメの5冊|女子学院中・慶應中等部で出題された本hontoブックツリーから
自由研究のまとめ方写真と紙を利用した書き方のレイアウト|100均で準備を整えました
小学生低学年の自由研究氷の溶け方実験まとめ|夏休み2年生の宿題
小学生の自由研究紫キャベツの実験色まとめ|6年生の夏休みの宿題
小学生読書感想文の本選び|将来の夢に沿った本を探してみました