スポンサーリンク
能開センターの理科の水と油に氷の実験に参加|ビー玉と紙コップの実験
次に行われた実験は【ビー玉と紙コップの実験】です。
① 折り紙くらいの大きさのアルミホイルを真ん中で2回折り、中にビー玉を入れる。
② ①を紙コップの中に入れ紙コップと紙コップをセロ何テープに入れよく降る。
③ 取り出すとアルミホイルは卵形に変わっている。
という実験をしました。
これは力の働き方の実験だそうです。
その他にも【曲がる水】や【あわあわビール】や【かたい?やわらかい?】や【11円でも電池ができる】や【くだものでも電池ができる】【人間でも電池ができる】【空気の重さは軽い?思い?】【吸いつく机】【たつまきの力でかめはめ波】【たまごは力もち】などをしてくださいました。
実際に見る実験はやはりたぬりちゃんにとっては楽しかったようで、またこのようなイベントがあれば参加したいと言っていました。
この記事でのご紹介は以上になります。
最後まで記事をご覧いただきましてありがとうございました。
【その他の理科の実験関連記事】
小学生の自由研究紫キャベツの実験色まとめ|6年生の夏休みの宿題
小学生低学年の自由研究氷の溶け方実験まとめ|夏休み2年生の宿題