【関西中学受験体験ブログ】目指せ中学受験!!コッコとたぬりの大冒険【2018年受験体験記2022年受験を目指す過程をお伝えします】

能開センター2018夏のイベントへ参加申し込み|6月9日の理科の実験

能開センター2018夏のイベントへ参加申し込み|次女のたぬりちゃんが参加します

能開センター2018夏のイベントへ参加申し込みについてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。

目指せ中学受験!サイト管理人のコッコママと申します。

この記事では現在我が家の次女のたぬりちゃんが通う能開センターでの2018夏のイベントに参加申し込みをした実際の体験から

以上の項目に沿ってご紹介させて頂きます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

能開センター2018夏のイベントへ参加申し込み|昨日ホームページより申し込み

我が家の次女のたぬりちゃんは、現在小学3年生で能開センターに通っています。

たぬりちゃんは、能開センターのイベントには、能開センターに入塾する以前から何度か参加していました

お姉ちゃんのコッコちゃんが通っていた馬渕教室と我が家の住む町では中学受験を目指すなら、双璧の能開センターとどちらがたぬりちゃんに合っているかな?とたぬりちゃんの塾探しをしていた時からの参加なので今回でもう数回目の参加になります。

基本能開センターのイベントは、能開センターに通っていないお子様が参加できるものなのですが、能開センターに通っている生徒も参加できるようなのでたぬりちゃんは、能開センターに入塾以降も参加を続けています。

今回も能開センターのホームページから母が参加申し込みをすると、母のスマホに参加申し込み受付のメールが届きました。

能開センター2018夏のイベントへ参加申し込み|理科の眼が開く!親子でできる実験レシピ

今回の能開センターの2018夏のイベントは6月9日に開催される分に申し込みをしました。

内容は、理科の眼が開く!親子でできる実験レシピというタイトルで、内容は詳しくはわかりませんが、タイトルから考えてみれば理科の実験のイベントで、親子で参加できるもののようです。

ここ最近は、いつも能開センターのイベントには父にたぬりちゃんを連れて行ってもらっていましたが、6月9日はあいにく父は仕事ですので今回は母が連れて行こうと思います。

中学受験を目指すたぬりちゃんには、1科目でも得意な科目を作って欲しい所ですので、今後は能開センターの理科の実験イベントを通じ理科に興味を持って欲しいものと思います。

能開センター2018夏のイベントへ参加申し込み|なぜ?が子どもが理科を好きになる

理科はやはり興味を持ち、その興味から好きな教科になっていくのだと思います。

好きになれば得意な科目になる1番の近道だと思いますので、前回のロボットの実験のように帰宅後も、たぬりちゃんはどんな実験であったかを父や祖父母に楽しそうに説明してくれるような実験であれば良いのになと思っています。

実験を通じインプットした知識を、家族にどんな実験であったかを説明する事でアウトプット出来ているかと思いますのでたぬりちゃんくらいの年頃の子には理科の実験イベントは非常に良い勉強であると思うのです。

また、能開センターのホームページにも書かれているように、子どもの「なぜ?」が興味につながり、その興味が好きになっていくと思うので、まだ能開センターに通われていないお子様で将来は中学受験を目指し能開センターを塾の候補の1つにお考えの親御様方には、是非お勧めできるイベントです。

今回の6月9日のイベントは申し込みは締め切りになりましたが、6月17に7月1日などは「ロボットカーでプログラミング」と2020年の新指導要領を視野に入れたような内容の実験イベントがありますので、こちらはまだ申し込み可能な時期ですので楽しそうなイベントなので我が家も勿論申し込みをする予定でいます。

能開センターイベント申し込みはこちらから可能です

この記事でのご紹介は以上になります。

最後まで記事をご覧いただきましてありがとうございました。

その他の能開センター理科実験イベント関連記事

能開センター理科の実験イベントに参加|光の色の秘密

能開センター理科イベント参加|電気の利用発電ロボを動かそう!

小学3年生からの塾選び|能開センター理科実験イベントへの参加