小学2年生女の子の為になる遊び交換ノート|似顔絵などもあり楽しそうです
小学2年生女の子の為になる遊び交換ノートについてこの記事をご覧いただきありがとうございます。
目指せ中学受験!サイト管理人のコッコママと申します。
この記事では先日、我が家の小学2年生の次女のたぬりちゃんが少林寺拳法に送って行くときに、車の中で何やらせっせと書いていた交換ノートというものをしていた実際の体験から
- 小学2年生女の子の為になる遊び交換ノート|何を書いているのかと思いきや
- 小学2年生女の子の為になる遊び交換ノート|まさにリアルタイムではないグループLINEみたいです
- 小学2年生女の子の為になる遊び交換ノート|文章をしっかり書き自己アピールの練習に良いと思います
以上の項目に沿ってご紹介させて頂きます。
小学2年生女の子の為になる遊び交換ノート|何を書いているのかと思いきや
先日、我が家の次女のたぬりちゃんを少林寺拳法へ送っていく車の中で、たぬりちゃんが一生懸命何かを書いていることを発見しました。
母は見慣れぬノートであった事から、
『たぬりちゃん、それ何?何を書いているの?』
と聞いたところ、
『交換ノート!今日はたぬりの番なの!』
と元気いっぱいに嬉しそうに答えてくれました。
交換ノート?交換日記のようなものなのでしょうか?
聞くと、お友達6人と今日は誰、今日は誰と言うように順番にノートを友達に送り1人づつ書いているようです。
交換日記の大人数でしているような感じのものなのでしょう。
小さいタイプの可愛いノートでした。
小学2年生女の子の為になる遊び交換ノート|まさにリアルタイムではないグループLINEみたいです
たぬりちゃんは、その日自分が書いた事を母におお声で読んで聞かせてくれました。
内容は、その日宿題をした事や、少林寺拳法へ行くこと、自分の気持ちなどを結構な文量で書いているようでした。
最初のページには、それぞれのお友達の似顔に、好きな事のランキングなども書いていたり、紙ベースのSNSのグループLINEのようです。
小学生の子がする、リアルタイムではないグループLINEのようなものなのかしら?
母はそう感じました。
しかし、今から人に見せる文章を書くという事は非常に良い事なのではないかな?
たぬりちゃんは良いお友達が居るようで母は嬉しく思いました。
小学2年生女の子の為になる遊び交換ノート|文章をしっかり書き自己アピールの練習に良いと思います
先日、能開センターの和歌山三中学校の傾向と対策に参加した時に、記述問題の苦手なお子様の対策として、ある能開センターの卒業生のお子様のお父様がとった凄く良い対策として、国語の先生がご紹介して下さったのが、そのお父様はそのお子様と、交換日記を始められたとの事でした。
自分のした事や、感じた事、思いなどを文章にして、他人に伝えるというのは実はそんなに簡単な事ではなく最初は難しく感じるとの事。
しかし習慣づけてしていると慣れるだけで非常にすらすらと書けるようになるもので、そこで身に付いた文章を書く力は記述式の問題にも非常に活きると先生は仰っていました。
母はたぬりちゃんの交換ノートを見て、能開センターの国語の先生のお言葉が自然に思い出され、たぬりちゃん・・・ナチュラルに何と良い遊びをしているのでしょう・・・と凄く嬉しくなりました。
もしかしたらクラス替えで3年生になるまでの期間だけのものかもしれませんが、たぬりちゃんにはお友達との楽しそうにしている交換ノートを長く続けてくれたら良いなと思いました。
この記事でのご紹介は以上になります。
最後まで記事をご覧いただきましてありがとうございました。