小学生と中学生の姉妹の社会地理の勝負!|中学受験生の1月20日

Pocket

スポンサーリンク
スポンサーリンク

小学生と中学生の姉妹の社会地理の勝負!|県庁所在地

小学生中学生姉妹社会地理

たぬりちゃん『ところで、〔県庁所在地〕ってなに??』

母『〔県庁所在地〕って・・・その県の中心の市みたいな感じかな・・・。大阪府なら大阪市みたいな感じだよ。』(母、たぬりちゃんにどう説明していいかわかりませんでしたので、かなりアバウトな説明になってしまいましたが、たぬりちゃんは理解をしたようです。)

たぬりちゃんは小学3年生です。現時点ではもちろん〔都道府県名〕〔県庁所在地〕〔都道府県の位置〕は習っていません。

たぬりちゃんにとってはかなり厳しい勝負になります。

母はたぬりちゃんの為にインターネットでたぬりちゃんが勉強しやすい資料はないかと検索します。

県庁所在地で検索すると〔都道府県・県庁所在地・地方区分 テスト|ちびむすドリル【小学生】〕が出てきましたのでクリックしてみました。

クリックするとどうやらPDFで作られた県庁所在地等のテスト用紙が印刷できるようなので、たぬりちゃんの為にかなりの枚数を印刷してみることにしました。(ちなみに姉コッコちゃんも同じもので勉強するように言っています。)

姉コッコちゃんが違う勉強をしているので、まずはたぬりちゃんだけ〔都道府県名〕〔県庁所在地〕〔都道府県の位置〕の勉強を始めます。

しかし、勉強し始めてすぐにたぬりちゃんが『漢字がわからない。』と言いだしました。

まっ、そりゃそうだと思います。

現時点でたぬりちゃんが学校で習っていないのですから、知らない漢字があっても当然です。

そこで同じ〔ちびむすドリル【小学生】〕で〔都道府県名 漢字練習プリント〕と〔都道府県名 漢字練習プリント 追加〕がありましたのでそれも印刷してたぬりちゃんに勉強するように言いました。

昼から夕方まで母は用事で親戚宅へ行かなくてはいけません。

その間に、覚えるようにと姉妹に言い渡します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする