第3回到達度テストは本人も少しプレッシャー|中学受験生の7月8日

Pocket

スポンサーリンク
スポンサーリンク

第3回到達度テストは本人も少しプレッシャー|母の思い以上に頑張る姿勢は褒めてあげたいです

小学生勉強習い事頑張る理由

たぬりちゃん勉強を始めます。

母がたぬりちゃんが何の勉強を始めたのかな?と思い、たぬりちゃんがしている勉強の内容をみてみると、能開センターの【算数】と【理科】の宿題でした。

どうやら、たぬりちゃんは先週の火曜日に出た宿題を全くの手付かず状態だったようです。

たぬりちゃんは『いっぱいある・・・。』とブツブツ文句を言いながら、宿題をしています。

その様子を見て母は、今日の第3回到達度判定テスト対策の勉強は0になるなと諦めました。

本当は諦めていたのですが、そこで甘い顔をして母が『今日は、到達度判定テストの勉強は、しなくていいから、とにかく宿題だけをしなさい。』というと、時間に余裕があるという意識にたぬりちゃんは変わり、宿題さえ明日の朝に持ち越してしまう可能性があります。

そんなことにならないように母は『今日の到達度判定テストの勉強のノルマもあるのだから早く宿題終わらせなさい。』と注意することにしました。

その結果、能開センターの【算数】と【理科】の宿題プラス、第3回到達度判定テストの【算数】の出題のうち1章分を本日終わらせることができました。

どうやら、たぬりちゃんの中では、第3回到達度判定テストで、現在、たぬりちゃんが受けているクラスのクラス判定基準の偏差値を下回ると、クラス落ち確定というプレッシャーがあり多少、無理をしてでも何とかしたいと思っているようです。

少し前に、たぬりちゃんが勉強をしない時期があった時に、母が『たぬりちゃん、クラス落ちしていいの?』と聞いたところ、たぬりちゃんからは『絶対に落ちたくない。』と言っていました。

第3回到達度判定テストまで、もう1週間ありません。

たぬりちゃんがどこまでラストスパートできるかで、クラス落ちをするかどうかが変わってきます。

現時点で、テキスト問題集のコピーを解いたところ、まだまだ、間違える問題が多いたぬりちゃんです。

この辺をうまく修正できていけば、今回は前回のようなことは無いと信じているのですが・・・。

この記事でのご紹介は以上になります。

最後まで記事をご覧いただきましてありがとうございました。

その他の今日のたぬりちゃん

到達度テスト算数の対策は何とか2週目|中学受験生の7月7日

算数[つるかめ算と面積図][平均算と面積図]|中学受験生の7月6日

到達度判定テスト対策の山は算数|中学受験生の7月3日

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする