スポンサーリンク
馬渕公開模試の後の気持ちと中間テストの後の気持ち|前向きになれる結果に良い薬と思えるゆとり
そしてそんな散々な模試の結果を取り続けていたコッコちゃん、最後の模試の後に過去問を繰り返し行い本当の頑張りは2週間ほどしか見せなかったわけですが、何とか今、私立中学生となれたわけですが、人はそんなに短期間で劇的に変わるわけもなく、今回の初めての中間テストでも母をがっかりさせる成績を取ってきました。
が・・・・
良くはないのですが、母は実はそんなに落ち込むことはありませんでした。
受験前はもう後が無いと言う追い込まれた気持ちもあり、本当に焦りもしましたが、今回はこれで中学生の定期テストの厳しさを知ってくれればとそこそこ前向きに考えれる余裕が出てきたのは、小学6年生の時に馬渕公開模試で散々親のメンタルも鍛えられていたのだなと思います。
勿論中学生の定期テストと中学受験生の塾の模試は違いますが、後が無いと思っていた母自身の気持ちの余裕のなさと、中間の反省を活かし、期末で頑張ってくれればと思える違いもあるのかとも思います。
常にハラハラさせてくれる子がいると親のメンタルは自然と鍛えられるものなのですね。
そしてやはり何をするにしても第1子が1番大変だと言う事も凄くわかりました。
この記事でのご紹介は以上になります。
最後まで記事をご覧いただきましてありがとうございました。