桃太郎電鉄と社会の地理|中学受験生の母の本音の日記8月29日

Pocket

スポンサーリンク
スポンサーリンク

桃太郎電鉄と社会の地理|コッコちゃんの時も桃鉄をしました

桃太郎電鉄算数地理勉強


詳しく話を聞いたところによると、能開センターの【社会】の先生ではなく、違う科目の先生が授業中の雑談で言っていたようなのですが、その先生は、地理を桃太郎電鉄で覚えたといっていたそうです。

桃太郎電鉄・・・・やはり、みんな同じことを思い実行するのだな・・・と思いました。

実は、コッコちゃんが中学受験勉強の時に、我が家も桃太郎電鉄をして遊びながら勉強したことがあります。

ちなみに我が家が中学受験で役立たせたのは、【社会】ではなく、【算数】ですが・・・。

【桃太郎電鉄】には電鉄と名前が付くだけあって都市名(物件駅)が出てきます。

そして、サイコロを降りながら目的地の物件駅に向かって電車を進めていきます。

物件駅で購入できるものは、その地域の特産品になりますので特産品を覚えることもできます。

【桃太郎電鉄】の日本地図で物件駅の位置も確認できますので日本のどの位置にその都市があるかも確認できますし、目的地の年に向かって電車を進めるので位置関係もわかります。
 
 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする