中学受験をする?しない?迷ったら考える事|メリットデメリット
中学受験のメリット・デメリット
中学受験のメリットは、受験を目標にして勉強することで、今の学校の勉強が簡単に感じると言うのは長女のコッコを見ていて思いました。
授業中に手を挙げることがたくさんできたり、発言が増えたりすると、ほめられる機会も自然と多くなります。
ほめられると当然気分がよくなりますから、より勉強をする気持ちに拍車がかかるというのが普通の子だと思いますが、性格によっては我が家のコッコちゃんのように、自分は出来ると勘違いして調子に乗り、本来すべき中学受験受験勉強の方で手を抜くという事もありました。
しかし、学校の勉強では、塾に通う事により困ると言う事は全くありませんでした。
要は中学受験を目指すと言うことは、学力だけ見ると、小学校では習わない事、受験する中学校によっては学年越えで小学生では習わない中学校高校でやるべきことなどからも出題される場合があるので勉強は普通に見ればかなり出来るようにはなります。
一方、デメリットはというと、1点差が合格・不合格を分ける入試のシステム上、どうしてもほかの児童と比較されて、劣等感を抱かせてしまうことになりがちだということです。
我が家のコッコちゃんの場合はかなり鈍い方なので、塾の模試などでの偏差値が悪くても全く気にしてはいないようでしたが・・・。
しかし普通は小学生というのは、まだまだ人生の初期の段階です。本来ならば、自信をつけさせてあげるべき時期に、苦手意識を持たせ、人生を悲観させてしまうことにならないように、そういう面はお子様のタイプによってはくれぐれも気を付けたいものです。
特に塾は、勉強の出来によってクラス替えなどがあり、階層意識が生まれやすい環境です。劣等感を抱いてしまった子どもに、保護者が追い打ちをかけるようなことを言うのは絶対によくありません。
例えばクラス落ちした時に、本人が1番悔しいところへ、親からダメ押しのような言葉をかけられてしまうと、もうやる気自体がなくなりかねません。
我が家ではコッコちゃんの時には出来ませんでしたが、本来は保護者が逃げ場になるような役割を担ったうえで、劣等感を吹き飛ばすようなことを言ってあげる必要があると思いました。