ぴったんこカン☆カンに芦田愛菜ちゃん出演|既に中間テストを終えられたそうで

Pocket

ぴったんこカン☆カンに芦田愛菜ちゃん出演|ZEBRAのSARASA(サラサクリップ)がまなちゃんのおススメ

ぴったんこカン☆カン芦田愛菜

ぴったんこカン☆カンに芦田愛菜ちゃんが出演についてこの記事をご覧いただきありがとうございます。

目指せ中学受験!サイト管理人のコッコママと申します。

この記事ではTBS系列クイズトーク バラエティ番組【ぴったんこカン☆カン】に芦田愛菜ちゃんが出演されことについて

  • ぴったんこカン☆カンに芦田愛菜ちゃん出演|中間テストが終わられホッとしていますが成績良さそうですね~
  • ぴったんこカン☆カンに芦田愛菜ちゃん出演|中学生になりましたツアー
  • ぴったんこカン☆カンに芦田愛菜ちゃん出演|やはり物知りのまなちゃん

以上の項目に沿ってご紹介させて頂きます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ぴったんこカン☆カンに芦田愛菜ちゃん出演|中間テストが終わられホッとしていますが成績良さそうですね~

ぴったんこカン☆カン芦田愛菜

≪ぴったんこカン☆カン 芦田愛菜≫
 
本日のTBS系列クイズトーク バラエティ番組【ぴったんこカン☆カン】のゲストは芦田愛菜ちゃんです。
 
芦田愛菜ちゃんはこの春に複数の最難関中学校の合格を勝ち取り、名門私立中学校である慶応義塾中等部に入学されたばかりです。
 
その芦田愛菜ちゃんが【ぴったんこカン☆カン】のゲストとして出演されるということで早速見てみることにしました。
 
芦田愛菜ちゃんは今は中間テストが終ったばかりだそうで『中間テスト終わってホッとしてます。』とのことです。
 
芦田愛菜ちゃんが中学生になって初めての中間テスト名門私立中学校の中間テストとはいったいどのくらい難しいものなのでしょう。
 
母は想像もつきません。
 
安住紳一郎アナが『中学校に入ると成績露骨に発表されるでしょう?』という質問に芦田愛菜ちゃんは『はい。もう聞きたくないみたいな。』といって笑っていました。

続いての安住アナの質問は『部活動とかは何に入ったのですか?』との質問に『マンドリンクラブと科学研究会に入っています。』と芦田愛菜ちゃん。
 
安住アナに『センスシブいですよね。』と言われていました。
 
マンドリンとはイタリア発祥の弦楽器で音色は歌謡曲の「古賀メロディ」などで知られているそうです。
 
芦田愛菜ちゃんは新入生歓迎会で先輩方が[君の瞳に恋してる]を演奏しているのを見て魅かれて入ったそうです。

母はマンドリンの演奏を聴いたことがないので全くイメージがつきませんでした。

芦田愛菜ちゃんは中学校での休み時間は10分しかないのに外に出てバレーボールをしているそうです。
 
芦田愛菜ちゃんが通う中学校では何でだろうというくらいみんなバレーボールをやっているそうです。

そういった話を聞くと母はやっぱり芦田愛菜ちゃんはまだ中学生なのだなと実感します。
 
安住アナが芦田愛菜ちゃんに『今日は少しお時間があるということで何かしたい事はありますか?』と聞いたところ、芦田愛菜ちゃんの希望は『次は期末テストとかがあるのでテストとかに役立つ文房具とかあればいいな。
 
【自分で色をカスタムできるボールペン】とか【暗記に役立つ蛍光ペン】』です。
 
安住アナが『暗記する時に役に立ちそうなペンや暗記グッズを見に行きましょうか。』といい文房具を見に行くことになりました。
 
何かしたい事でテストとかに役立つ文房具を見に行きたい・・・やっぱり違いますね。

コッコちゃんなら間違いなく何かしたい事で遊ぶことを言うと思います。

芦田愛菜ちゃんと安住アナは暗記する時に役に立ちそうなペンや暗記グッズを見に行くということで、只今し、中学受験勉強の理科の暗記物に悪戦苦闘中のコッコちゃんなので、番組で紹介された暗記物グッズでコッコちゃんに良さげなグッズがあれば購入を考えてみようかと思います。
 

ぴったんこカン☆カンに芦田愛菜ちゃん出演|中学生になりましたツアー

ぴったんこカン☆カン芦田愛菜

 

【芦田愛菜です!中学生になりましたツアー】

2人は文豪具売り場が充実している〔東急ハンズ 渋谷店〕へ行きます。
 
芦田愛菜ちゃんはZEBRAの[SARASA(サラサクリップ)]が書きやすいので好きだそうです。
 
確かに[サラサクリップ]は書きやすいです。
 
実は母、仕事でサラサクリップを使っています。
 
色々なボールペンを試した結果[サラサクリップ]が一番書きやすかったので[サラサクリップ]を購入して好んで使っています。ちなみにコッコちゃんにも購入済みです。
 
[ハイテックCコレト][ゲルインキフェル]などの自分の好きな色の組み合わせを本体につけて使用することできるボールペンも紹介されていました。
 
ちなみにこちらもコッコちゃん購入済みです。

続いて2人は蛍光ペンのコーナーへいきました。
 
そこに[香り付き!うマーカー]という商品が置かれていました。
 
母初めて見る商品です。
 
[香り付き!うマーカー]とはどんな蛍光ペンなのでしょう。
 
[香り付き!うマーカー]とは思わずお腹が空いてしまうような本物そっくりの香りがするマーカーだそうで、左右に違う色(匂い)がついています。重ね塗りをすることで一つのメニューを作り出すという不思議なペンだそうです。
 
そして他の[香り付き!うマーカー]と使うことでオリジナルメニューも作れるそうです。
 
かなり面白そうな蛍光ペンです。
 
今度見かけたら試しに2本買ってみようと思います。
 
その他にはさみのように紙が切れる定規[クツワアルミ定規]や、きり抜きに便利なカッター[HARAC Line]や、芦田愛菜ちゃんが探していた【暗記グッズ】になる無色透明なインクを使い書くだけでは文字は見えなくなっており、ペンに内蔵されているライトをあてることで文字が浮かび上がるといった仕組みの[見えないペン!隠恋慕DX2]も紹介されました。
 
続いて二人が向かった先は夜までやっている森の図書室です。

芦田愛菜ちゃんは月に10~15冊ぐらい、年間では120~180冊ぐらい本を読むそうです。
 
すごい量の本をやはり読むのですね。

森の図書室にはさまざまなジャンルの本が1万冊以上あり、食事したりスイーツを食べながら本が読めます。

芦田愛菜ちゃんが最近読んだ本は直木賞と本屋大賞を史上初のダブル受賞した恩田陸さんの[蜜蜂と雷雨]だそうです。
 
[蜜蜂と雷雨]はピアノコンクールを舞台に人間の才能と運命を描く青春群像小説です。
 
芦田愛菜ちゃんは読みごたえがあったそうです。
 
ちなみに芦田愛菜ちゃん[蜜蜂と雷雨]を3日くらいで読んだそうです。

それを聞いたコッコちゃん思わず『早!!』と言っていました。

後、芥川賞を受賞した又吉直樹さんの[火花]。
 
[火花]はちょっと難しかったそうです。

[舞姫]も読んでいるそうです。

そこへ又吉直樹さんがサプライズ登場です。
 
(芦田愛菜ちゃんと又吉さんは会ったことはあるみたいでした。)芦田愛菜ちゃんはまだ又吉さんのファンで、5月に出た又吉さんの新作[劇場]はまだ読んでいないとのことだったのでプレゼントしてもらっていました。

芦田愛菜ちゃんは本を書いてみようと思って書きかけたことがあるそうです。
 
おにぎりが主人公の絵本だそうです。
 
続いて安住アナと芦田愛菜ちゃんはあるスタジオに向いました。
 
安住アナが科学研究会の歓迎を番組でしてくれるということです。
 
そこで芦田愛菜ちゃんは白衣を着ました。
 
芦田愛菜ちゃんは白衣をきて嬉しそうです。
 
芦田愛菜ちゃん病理医といって患者の細胞や組織を主に顕微鏡などを使い観察、がんなどの病気の有無や病名を特定し診断する医師に将来なりたいそうです。
 
そこへ米村でんじろう先生が登場されました。
 
でんじろう先生は科学実験でよくテレビに出られていますよね。
 
でんじろう先生は風船を使った実験や水素の実験や酸素大発生実験を芦田愛菜ちゃんと安住アナ一緒にしてくれました。

コッコちゃん実験をみて『すごい。』とビックリしていました。
 
そして『いいな、コッコもしたいな。』と言っていました。
 
最後に芦田愛菜ちゃんの大好物もんじゃ焼きを食べに行く2人です。
 
芦田愛菜ちゃんは兵庫県西宮市出身ですが、もんじゃ焼きが好きだそうです。
 
いつもはもち明太チーズのもんじゃ焼きを食べているそうで、今回はいつも頼んでいるメニューではなくカレースペシャルを頼んでいました。

そういえば先日コッコちゃんがもんじゃ焼きが食べたいと偶然ですが、ブツブツと言っていました。
 

ぴったんこカン☆カンに芦田愛菜ちゃん出演|やはり物知りのまなちゃん

ぴったんこカン☆カン芦田愛菜

 
今回【ぴったんこカン☆カン】を見て芦田愛菜ちゃんのやはりよく物事を知っているなと思いました。
 
芦田愛菜ちゃんが安住アナに色々な問題を出題されていました。
 
【47都道府県で面積の1番大きいのは北海道ですが、2番目と3番目の都道府県を答えなさい。】という問題に【2番目は岩手県、3番目は福島県】と正解し、【日本で2番目に長い川を答えなさい】という問題には少し苦戦をしましたが安住アナの関東というヒントで【利根川】と答えていました。
 
そして【利根川は流域面積はトップなんですよね。】と質問されていないことまで答えれていました。
 
【水素の主な性質を3つ答えなさい】の問題には【非常に軽い・火をつけると音を立てて燃える・水に溶けにくい】も答えておりその他の問題にも全て即答で答えていました。
 
その様子を見たコッコちゃんは『コッコも解けるもん。』とライバル意識を燃やしておりました。
 
母はコッコちゃんどうせ本当は解けないくせにと心の中で思ってしまいました。

ちなみに、録画でコッコちゃんは見ています。

芦田愛菜ちゃんを見習ってコッコちゃんも色々な知識をつけていってほしいものです。
 
この記事でご紹介させて頂く内容は以上になります。
 
最後まで記事をご覧いただきましてありがとうございました。
 
【その他の芦田愛菜ちゃん関連記事】
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする