能開センターてこのつりあい実験に参加|中学受験生の11月18日

Pocket

スポンサーリンク
スポンサーリンク

能開センターてこのつりあい実験に参加|楽しく学べる塾の実験は本当に勉強になります

能開センターてこのつりあい実験

たぬりちゃん『天秤みたいなやつの内側から1~6の数字が開いてあって、その下に穴が開いてあるんだけど、そこに重りをぶら下げるようになっているの。たぬりが6のところに重りを1つと、5のところに重りを2つぶら下げるから、ママつりあうようにして。たぬりちゃんこの仕組みわかるねん。』とのことです。

『どういうこと?』

たぬりちゃん『6のところに重り1つだから6×1で6と、5のところに重り2つだから5×2で1。6+10で合計16になるの。反対側も16になるようにしたらつりあうよ。』

たぬりちゃん〔てこ〕についてしっかりと学んできたようです。

たぬりちゃんは嬉しそうにコッコちゃんにも自慢していました。

コッコちゃんも実験キッドをみて『おお~。』っと喜んでさっそくたぬりちゃんと一緒に〔てこのはたらき〕の実験キッドで遊んでいました。

その他にも本日〔てこのはたらき〕の実験キッドを使って教えてもらったこともたぬりちゃんは母に披露してくれました。

実際に能開センターの授業で〔てこ〕を習うのはまだ先ですが、その時まで〔てこのはたらき〕の実験キッドを大切に保管して置こうと思いました。

母もまさか昨年購入しようか悩んでいた〔てこのはたらき〕の実験キッドがもらえるなんて思っていませんでしたので、今日の実験イベントにたぬりちゃんを参加させてよかったとつくづく思いました。

この記事でのご紹介は以上になります。

最後まで記事をご覧いただきましてありがとうございました。

その他の今日のたぬりちゃん

中学受験小学3年生の算数はとにかく計算力|中学受験生の11月17日

小学3年生の国語の家庭学習|中学受験生の11月16日

小学3年生のタイムスケジュール作成|中学受験生の11月15日

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする