塾の宿題のまる付けを面倒くさがる3年生|理科が増え3科目になった事で更に宿題も増えました
塾の宿題のまる付けを面倒くさがる3年生についてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。
【関西中学受験体験ブログ】目指せ中学受験!サイト管理人のコッコママと申します。
この記事では、中学受験生の2月18日の今日のたぬりちゃんの【塾の宿題のまる付けを面倒くさがる3年生】から、
- 塾の宿題のまる付けを面倒くさがる3年生|増えた宿題
- 塾の宿題のまる付けを面倒くさがる3年生|量に苦しむたぬりちゃん
- 塾の宿題のまる付けを面倒くさがる3年生|まる付けをする習慣がないたぬりちゃん
以上の項目に沿ってご紹介させて頂きます。
塾の宿題のまる付けを面倒くさがる3年生|増えた宿題
≪中学受験生の2019年2月18日 月曜日のたぬりちゃん(4年カリュキュラム/小学3年生)から塾の宿題のまる付けを面倒くさがる3年生≫
2019年2月18日 火曜日です。
本日、たぬりちゃんは、小学校は通常授業です。
そして習い事はスイミングスクールがあります。
明日は能開センターで【算数】と【理科】の授業があります。
能開センターでは毎週宿題がでます。
今まで、たぬりちゃんは3年生のカリュキュラムでした。
しかし、今月(正確には先月末)から4年生のカリュキュラムに入っています。
たぬりちゃんにとって、4年生になって大きく変わったことは、【理科】の科目が増えたことと、宿題の量が増えたことです。
3年生のカリュキュラムのうちは、たぬりちゃんは能開センターの宿題にそんなに、時間がかかりませんでした。
3年生カリュキュラムでのたぬりちゃんは宿題を前日の夜か、塾に行く前の時間にそそくさと終わらせるといった感じでした。
しかし、現在、たぬりちゃんは宿題の量に苦しんでいます。
今までは量も少なかったこともあり、休憩しながら1~2時間で終わらせていました。
どうしてもその癖が取れません。