中学受験生の3年生の日常の算数の勉強方法|中学受験生の3月15日

Pocket

スポンサーリンク
スポンサーリンク

中学受験生の3年生の日常の算数の勉強方法|塾より先取りの四捨五入の勉強

中学受験生3年生算数勉強方法

本日はたぬりちゃんはRISU算数では、四捨五入の勉強をして、解説を音読しながら、ああそういう事か・・・など1人でしゃべりながら1人で理解していたようです。

四捨五入はまだ塾でも習っていない単元で、それを先にしておくという事は、算数の塾の授業で初めて習うときにもすごく違いがあるようで、たぬりちゃんも初めて聞き塾で授業を受けるよりも授業が楽だと言います。

なので我が家ではRISU算数はテスト勉強への活用というよりは、塾の算数の授業をスムーズに受けれるために先へ先へ進めていって先に少しだけ習っていない単元を触っておいてから塾の授業を受けると言う風に活用しております。

問題も徐々に何度が上がっていくため、本当に最初はすらすら1人で解けていくので、本人もストレスなくこなしています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする