小学4年生2学期の通知表は少し低下|中学受験生の12月24日

Pocket

スポンサーリンク
スポンサーリンク

小学4年生2学期の通知表は少し低下|生活の面では

小学2年生3段階通知表


【図画工作】の〔できる〕の個所は、[材料や用具を使い、表し方だどを工夫して、創作的につくったり表したりする。][身近にある作品の造形的なよさや面白さ、表したいことなどについて感じる。]です。

【体育】の〔できる〕の個所は、[自分の運動の課題解決のために、活動を工夫し、考えたことを他者に伝える。][運動の基本な動きや技能を身につける。]です。

[運動の基本な動きや技能を身につける。]については2学期間連続同じ評価です。

どうやら[運動の基本な動きや技能を身につける。]が苦手なのかもしれません。

成績が下がってしまったたぬりちゃんですが、今回、頑張ったことがあります。

通知表のたぬりちゃんの【生活の記録】のコメントは[宿題や授業に必要な物の意識を持ち、少しずつ忘れ物を減らすことができた。]でした。

たぬりちゃん、1年生の頃から母が小学校の個人懇談に行くたびに、担任の先生から必ず毎回[忘れ物が多い。]と言われていました。

ある時の懇談では[1ヶ月間忘れ物をし続けたのは、たぬりちゃんぐらいです、]と言われたこともありました。

1ヶ月間連続で忘れ物をする・・・・なかなか強者のたぬりちゃんです。

そんなたぬりちゃんが初めて忘れ物のことで、前向きなコメントをもらうことができました。

先日の個人懇談でも担任の先生から[自分で忘れ物を減らそうと意識して頑張っているようです。]とのお褒めの言葉がありました。

成績は下がってしまったのですが、今迄のたぬりちゃんの最大の課題である《忘れ物を失くす。》といったことが改善されてきたようで、これは母にとって成績が上がることより喜ばしいことです。

忘れ物が全くしなくなるといったことは、まずありえないと思いますが、たまに忘れ物をするといった状態にまで今後なっていってくれたらなと思います。

今回の通知表はたぬりちゃんの【生活の記録】のコメント欄がたぬりちゃんにとっては喜ばしい事なので、すごく褒めてあげることにしました。

この記事でのご紹介は以上になります。

最後まで記事をご覧いただきましてありがとうございました。

その他の今日のたぬりちゃん

中学生の好きな雑誌【nicola(ニコラ)】が2冊?|中学受験生の11月3日

塾の社会の確認テスト|中学受験生の11月2日

塾の小テストはこれまでは散々!|中学受験生の12月3日

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする