中学1年生2学期期末考査の結果から本人が学んだ事|もしかして初めての実感?

Pocket

中学1年生2学期期末考査の結果から本人が学んだ事|3学期以降に向けての確かな手ごたえ

中学1年生2学期期末考査結果

中学1年生2学期期末考査の結果から本人が学んだ事についてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。

【関西中学受験体験ブログ】目指せ中学受験!サイト管理人のコッコママと申します。

この記事では、現在中学1年生の我が家の長女のコッコちゃんが2学期期末考査を終え、結果がある程度返ってきて感じた事に本人が実感している事についてを、

  • 中学1年生2学期期末考査の結果から本人が学んだ事|7科目が返ってきて思う事
  • 中学1年生2学期期末考査の結果から本人が学んだ事|1学期ボロボロだった2科目が良かった事
  • 中学1年生2学期期末考査の結果から本人が学んだ事|得意でもサボれば下がるし苦手でもやれば点は取れる

以上の項目に沿ってご紹介させて頂きます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

中学1年生2学期期末考査の結果から本人が学んだ事|7科目が返ってきて思う事

中学1年生2学期期末考査結果

本日まででコッコちゃんの2学期期末考査の結果が7科目返ってきました。

現在までで思う事は、今回時間が無くて後、母も対策がわからなくてほぼ手をつけられなかった科目の英語の1科目以外は、ほぼ母から見てもこんなものだろうと思う点を取ってきてくれました。

1学期の頃とは見違えるほど成果が出てきたように感じますが、やはり今回は本格的に母が隣に張り付き勉強を行った甲斐が少しはあったようです。

コッコちゃんは、自分で自分の実力だと威張っていますが、コッコちゃん母が隣で居ないとまず寝てしまうので威張って言う事ではありません。

しかし、今回は母が思い描いていた通りの勉強方法を実は半分ほどしか進めれていませんでしたので、今後3学期以降の課題としましては今やっている勉強方法で期間内に全て終わらせてしまうペースで勉強を進める事と、英語の対策方法を考えて実践していく事だと言う今後の課題も浮き彫りになりました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする