中学受験転塾の成果|1年を経過して長女の受験に対する姿勢に変化が見えます
中学受験転塾の成果についてこの記事をご覧いただきありがとうございます。
目指せ中学受験!サイト管理人のコッコママと申します。
現在小学6年生の我が家の中学受験生のコッコちゃんは中学受験専門塾の馬渕教室に通っています。
コッコちゃんは中学受験を目指し始めた当初、4年生から5年生にかけての時期には、個別進学指導塾に通っておりました。
そして昨年2016年の5年生の6月に体験授業を経て馬渕教室へ通う事になったのですが、実際まだ中学受験を終えたわけではないので転塾の成果はわかりませんが、たまに母が不安になり父に『これで良かったのかな?』と何気なく聞いてしまうことがあります。
そんなときに我が家の主人は必ず『良かったよ』と言ってくれるのですが、この記事ではその我が家の主人がコッコちゃんが転塾をした事による既に感じているメリットについてを
- 中学受験転塾の成果|塾1本に絞り受験勉強に専念できている
- 中学受験転塾の成果|周囲の塾の友達から非常に良い刺激を受けている
- 中学受験転塾の成果|両親の受験に対する意識も向上した
以上の項目に沿ってご紹介させ頂きます。
中学受験転塾の成果|塾1本に絞り受験勉強に専念できている
我が家の父が転塾したことにより感じているメリットの1つ目としては、現在コッコちゃんは中学受験勉強に専念するべく、習い事を全て一時休校やものによっては辞めて馬渕教室1本に絞り中学受験を目指しています。
父が言うには、それまで通っていた個別進学指導塾に通っていた場合を想定すると、おそらくはそれまでにコッコちゃんが通っていた、水泳、剣道、ピアノも今でもずっと続けていたと思うと言います。
水泳に関しては基本4泳法を習得したらもともと辞める予定でしたので辞めていたでしょうが、剣道は本人が1番好きな習い事でしたし、ピアノは母が積極的に習わせたかった習い事ですし本人も楽しんで習っていました。
ですので今ならわかることですがコッコちゃんのキャパシティを考えると、とても無理な中学受験を目指しながら、個別進学指導塾に通いながら、剣道もピアノも続けていたと考えられます。
その結果どうなるかはやっていないのでわかりませんが、主人が言うには馬渕教室で、ピアノや剣道を続けていられないような余裕の無さを思い知らしてもらえて良かったと・・・。
どちらの選択をしても合格したかもしれないし合格できないかもしれないが、今くらい他の習い事も休んで辞めて、中学受験1本に絞りやるぬいたら万が一の時にも後悔の念は薄いでしょうが、あれもこれもとやりながらの中学受験をした時だと万が一の時に後悔していたと思うとの事。
確かにそう思いました。
それに母もここまでしたからこそ、合格させてあげなくてはと余計思うようになってきているのも間違いないですね。
中学受験転塾の成果|周囲の塾の友達から非常に良い刺激を受けている
主人が考える転塾したことによる2つ目のメリットは、馬渕教室でできた友達から良い刺激を受けてコッコちゃんがこの1年で自然に受験モードになってきていると言います。
と主人が言うのも、我が家では主人にもコッコちゃんの塾のお迎えなどをたまに行ってもらっているのですが、その時に車の中でもコッコちゃんの方から『○○ちゃんはどこの中学校を受験する』とか『○○ちゃんは今回クラスがどうなった』とかの話をしてきて、コッコも頑張らなきゃとまでは口では言わないまでもその言葉に、自分も頑張らなければと言うやる気のようなものを感じるらしいのです。
いつも口論ばかりしている母には見せない態度ですが、あまり普段は接していない父には意外にも素直なコッコちゃんは父には【やる気のようなもの】を見せているのは良い傾向だと思います。
父は以前の個別塾も良かったけど、周りの子からの刺激を受けるという事は無かったので、コッコからこういう事を言ってくるようなことは無かったと思う。
だからほっておいても、勝手にやる気が向上するような塾に転塾できて良かったんじゃないかな?と私に言ってくれました。
朱に交われば赤くなる、まさにそのことわざ通りなど感じました。
中学受験転塾の成果|両親の受験に対する意識も向上した
最後に父が母に言った転塾のメリットは、
『第一に俺ら(主人と私)が変わったやん。中学受験に対する知識も心構えのようなものも』
確かに父が言うように、馬渕教室にコッコちゃんを通わせるようになつてからは、馬渕教室は中学受験関連のイベントなどのパンフレットを頻繁にくれて、それに参加したり、馬渕教室でも父兄を対象にした説明会や分析会なども頻繁に開催して下さいます。
それに父母ともに参加していくうちに次第に中学受験関する心構えのようなものが出来てきました。
他の中学受験を目指す親御様方にお会いする機会も増えますし、各私立中学校へ説明会やイベントで行く機会も増え現役の私立中学校へ通う生徒さんともお話する機会も出来ました。
我が家はコッコちゃんが第1子なので、両親ともに中学受験の経験もないので、やはりこの最後のメリットは何もかもが初めての我が家には非常に大きな転塾した事によるメリットだと感じてします。
これが例えば次女のたぬりちゃんが中学受験をする時であれば、既に1人上の子の受験を終わらせているということで、受験生の親を1度体験していますので、そこまでの新鮮さも無かったのでしょうが、母も父もコッコちゃんを馬渕教室に通わせるようになってからは本当に初めて体験する事ばかりで親も非常に成長した気がします。
母はどちらかと言えば、物事をネガティブに考えがちなところがあるので、少しコッコちゃんの成績が伸び悩むとこれでよかったのか?と考えがちですが、いつも一歩下がって広い視野で見ている父からは以上のようなメリットが確実にあると感じてくれているので、あとは中学受験の本番まで迷わずに頑張っていこうと思っております。
この記事でのご紹介は以上になります。
最後まで記事をご覧いただきましてありがとうございました。
【その他の転塾関連記事】
中学受験を目指し始めた当初の失敗|私のようにならない為に実践記
中学受験模試五ツ木|結果が届き初めて偏差値が上がる実感を感じ転塾の意味を知りました
中学受験塾の費用と成果を比較|個別進学指導塾から馬渕教室へ転塾し費用と成果を考える