中学受験生の夏休み前第一志望校合格判定Dであった理由は?|昨年の今頃は絶望的でした

Pocket

中学受験生の夏休み前第一志望校合格判定Dであった理由は?|思い当たるだけの原因を考えてみました


中学受験生夏休み第一志望校合格判定D

中学受験生の夏休み前第一志望校合格判定Dであった理由は?についてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。

目指せ中学受験!サイト管理人のコッコママと申します。

この記事では、昨年まで中学受験生であった現在中学1年生の我が家の長女コッコちゃんが、昨年のこの時期、中学受験生にとっては非常に大切な夏休み、その夏休み前の時期に第一志望校の合格判定が依然Dのままであったのは何が悪かったのだろう?と原因を考えてみた実際の体験から

  • 中学受験生の夏休み前第一志望校合格判定Dであった理由は?|模試で点を取れる勉強をしていなかった
  • 中学受験生の夏休み前第一志望校合格判定Dであった理由は?|わからない問題を後回しにしないクセ
  • 中学受験生の夏休み前第一志望校合格判定Dであった理由は?|結局模試の判定を気にし過ぎていた

以上の項目に沿ってご紹介させて頂きます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

中学受験生の夏休み前第一志望校合格判定Dであった理由は?|模試で点を取れる勉強をしていなかった


中学受験生夏休み第一志望校合格判定D

現在、中学1年生の我が家の長女コッコちゃん。

昨年までは、中学受験を目指し、馬渕教室に通い第一志望校を目指し頑張っていました。

そして、昨年のこの時期、受験生にとっては非常に大切だと聞く夏休み、その夏休み前の最後の塾の公開模試でも第一志望校の判定はDでした。

この時期で塾の合格判定Dとは、母は塾の合格判定をこの頃は、盲信していた感もあり、D判定を受けるたびに絶望感に浸り3日間くらい食欲もなくなっていました。

しかし、今から考えれば、この時期のコッコちゃんが塾の模試で良い結果が出せるはずなんてなかったのです。

コッコちゃんが個別塾から馬渕教室にな正式に転塾したのは5年生の夏からでした。

正直、最初の頃は、習っていない所だらけで、その差を埋めるだけで精いっぱい、しかもトロトロマイペースで勉強する癖がついているコッコちゃんは、当時の塾長の先生にハッパをかけられ、追い回されてやっと少しペースが上がる程度、そんなコッコちゃんは、6年生の1学期が終わるこの時期にやっと塾の授業に慣れてきていた頃でした。

模試で点を取れる勉強など家庭学習でする余裕もなく、母が立てていた計画の半分も家庭学習ではできていなかったので4年生から馬渕教室で受験勉強をしていた子たちと競り合う模試で結果など出せるはずがなかったのが今から考えれば当たり前だなと感じています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする