中学受験国語辞典|語源を覚えるのにおすすめの本

Pocket

中学受験国語辞典|読みやすく覚えやすい語源辞典

中学受験国語辞典中学受験国語辞典についてこの記事をご覧いただきありがとうございます。

目指せ中学受験!サイト管理人のコッコママです。

中学受験を目指されるお子様がいらっしゃる親御様。

これから中学受験を目指そうかとお考えの親御様。

皆様は国語の教材はどのような物をお使いでしょうか?

この記事では言葉の由来などを長女から聞かれ母も答えれないものも数多くあった経験から母が購入した語源辞典について

  • 中学受験国語辞典の語源辞典を購入した経緯
  • 中学受験国語辞典の語源辞典の気に入った所
  • 中学受験国語辞典の語源辞典を活用してみて

以上の項目に沿ってご紹介させて頂きます。

お子様に国語の語源について聞かれ困ったご経験のある親御様やお子様にこれからもっと言葉について勉強をして欲しいと思っていらっしゃる親御様の参考に少しでもなれば幸いです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

中学受験国語辞典の語源辞典を購入した経緯

中学受験国語辞典

例えばおすそ分けってなんでおすそ分けって言うの?

とかおおげさって何でおおげさって言うの?

折り紙つきってどういう意味?何でそう言うの?

とか子供って突然すぐには答えようのない質問をしてきます。

しかも質問する内容は知っていれば答えれる答えのある質問である場合親としては答えてあげたいし、また答えたいですよね。

そんな言葉の語源に対する質問をお子様が1人で解決してくれる本を発見致しました。

前回の記事でご紹介させて頂いた四字熟語辞典と同じ学研さんの出版で語源辞典です。

私は四字熟語辞典でコッコちゃんが思いのほか四字熟語を覚え、しかも活用まで出来ていたのでこれは様々な言葉もこの語源辞典で覚えれれば幸いと思い即購入しました。

1冊¥1,000と価格もそこそこお手頃で読んでくれれば安い物だと思い前回の四字熟語辞典でコッコちゃんは漫画調の本なら読むし意外に覚えれると実証済でした。

中学受験国語辞典の語源辞典の気に入った所

中学受験国語辞典

この語源辞典も各言葉に漫画に解説に使い方と凄く解りやすくイメージしやすく書かれていました。

例えば

『蒸しかえす』

という言葉があります。

この

『蒸しかえす』

では

  • 意味:一度決まりがついた事を再び問題にする事
  • 語源:料理で一度蒸したものを、冷めたのではまずいだろうともう一度蒸すことから。
  • 使い方:仲直りしたのだから問題を蒸しかえすのはよそう

とひとつの言葉にこれだけ解説してくれています。

私が特に気に入ったところは

  • こんな言葉の語源までと思うような日常的に何気なく使われている言葉まで収録されている
  • 使い方の例まであるので実践的
  • 所々にコラムがあり漢字や言葉の雑学が知識として補填できお得感満載

と大人が読んでも正直勉強になります。

『あこぎ』という言葉や『おこがましい』という言葉。

この由来は何から来ているかご存知でしょうか?

答えは地名なのですよ。

私も知らなかったので

「へ~そうなんだ」

と深く納得したものです。

あこぎは三重県津市の阿漕ケ浦という海岸で漁が禁止の所で繰り返し何度も密漁する者が由来との事。

おこがましいは中国にあった地名で烏滸と書いておこと読むらしくこの地区が他の地区の猿楽より説明が口説くて面白くなかった事が由来とか。

コッコちゃんに買ってあげた本で私も大変勉強になりました。

中学受験国語辞典の語源辞典を活用してみて

中学受験国語辞典この語源辞典

コッコちゃんは前回の四字熟語辞典と同じく読みやすいのでしっかり読んだみたいです。

そして四字熟語辞典と同じく覚えた言葉や知った事などはすぐ使いたくなるコッコちゃん。

今回もドヤ顔で父や祖父に読んだことを教えてアウトプットです。

さすがに四字熟語の時は父も知っていた事が多かったですが語源となると本当に知らない事が多かったようで父も感心しています。

コッコちゃんインプットにアウトプットは成功ですがこれを忘れないようにしっかり定着させて知識の深めていってねと願う母でした。

お子様の国語の辞典で何か良い物がないかなとお探しの親御様に少しでも参考になれば幸いです。

この記事でご紹介させて頂く内容は以上となります。

最後まで記事を読み進めて頂きありがとうございました。

【国語辞典の他の記事】

中学受験国語辞典|おすすめの四字熟語の覚え方インプットからアウトプット実践記

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする