世界一受けたい授業新生活!明日4月1日から変われる12のことSP内容と感想|2018年3月31日放送から

Pocket

スポンサーリンク
スポンサーリンク

世界一受けたい授業新生活!明日4月1日から変われる12のことSP内容と感想|5位~8位

世界一受けたい授業新生活!明日4月1日から変われる12のことSP内容と感想

第8位【肩こり解消】

講師:ベストセラー[ゆるめる力 ストレッチ]著者 スポーツケア整体研究所 代表 松尾卓先生

《肩こり改善には骨のストレッチが効果的》

筋肉のストレッチでほぐせるのは体のごく一部だけで、こりや痛みを取り除き自然な動きを取り戻すには筋肉の動きだけではなく骨をうまく連動させるのがポイント。

〔1日5分で肩こり解消〕

① <基本ポーズ>右手の親指と小指の先端をつなぎ輪っかを作ります。次に左手の親指と小指で右手首の骨がでっぱっている部分を押さえます。この基本ポーズをとると全身の力が抜けるようになります。
② 肩こり解消その1<手首ブラブラ>。まずは足を肩幅まで広げて立ちます。おへその前で<基本ポーズ>をとり、手首を20秒ほどブラブラ左右にふります。筋肉を緩めるのには笑顔でするのがポイントです。鏡の前でやるとブラブラさせている方の肩が自然と下がりほぐれていくのがわかる。同じ動きを反対の手でも20秒行います。
無理をせず自分のペースで行います。手首をブラブラするだけで骨に刺激が伝わり肩関節のこわばりがとれて肩が楽になっていきます。
③ 肩こり解消その2<手首肩甲骨ストレッチ>。まずは足を肩幅まで広げて立ちます。右手をあげ、肘の角度を90度に曲げた姿勢で<基本ポーズ>を作ります。顔を正面に向けたまま笑顔で体の軸を後ろに7回ひねります。徐々にひねる幅を大きくするのがポイントです。同じ動きを反対側でも7回します。このストレッチは肩甲骨と肩甲骨周りの筋肉が柔軟に動くので頑固な肩こりの改善には効果的です。
目安として2つのストレッチを1セット、朝昼晩の計3回すればOKです。

肩こり解消。このストレッチならそんなに時間がかからないですし覚えたら簡単そうですね。


第7位【健康長寿】

〔「寂聴式」健康寿命を延ばす秘訣5か条〕

講師:18万部のヒット[おちゃめに100歳!寂聴さん]著者 瀬戸内寂聴の専属秘書 瀬尾まなほ先生

1条 毎日肉を食べる。
(健康長寿の為にはお肉を食べた方がよいというデーターも出ています。)
2条 新しいことに挑戦する。
(新しいことにチャレンジするとやる気に関係する脳部位の活動が増し元気になり学習効率が高まる。:諏訪東京理科大学教授 篠原菊紀先生)
3条 様々な人に出会いまくる。
4条 年をとったら死ぬまで人に尽くす。
洗濯してもいいし、お茶碗を洗ってもいい。自分ができることで、人に尽くして役に立つことにより生きがいを持つことができる。
5条 死にたくなるほど悩んだら、ひたすら自分の気持ちを紙に書く。
書くことで、自分の中の理由もわからないことを整理し客観的になれる。


第6位【突然死】

《夜寝ている時、頻尿の人は心不全の疑いがある》

心不全の人は血液の循環が悪いのでどうしても下半身に水分がたまりがち、夜に横になるとその水分が静脈やリンパを通って心臓に戻っていきます。心臓は余った水分を尿としてどんどん排出しようと働きかけるため、夜中に頻尿で起きてしまうこともしばしばあるとのことです。

心不全の発症を減らしてくれるのが、毎日のウオーキングです。スエーデンの大学の研究ではウオーキングやジョギングやスイミングを毎日1時間行っている人は運動をしていない人と比べ心不全の発症率が46%低かったとの結果が出ているそうです。通勤途中にエレベーターやエスカレーターではなく階段を使ったり、一駅分だけ歩いたりというちょっとした努力で1日1時間に近づけるといいでしょう。


第5位【ダイエット】

〔明日から簡単にできる痩せグセダイエット〕

講師:減量外来ドクター 工藤孝文先生

《朝起きた時、1日1回舌磨きをせよ》

舌が汚れていると味覚が鈍り濃い味や塩辛い味などカロリーな食事をついついとってしまう原因になります。舌をきれいにすれば、磨く前より味覚が鋭くなり低カロリー少量の食事でお腹いっぱいになれます。

<磨き方>

舌磨き用ブラシを使い、奥から前へ2回程優しくこする。
1日1回朝起きた直後に行うのが最も効果的です。舌磨きをしながら背筋をピンと伸ばせばさらにダイエット効果が高まります。

舌を磨くだけでダイエットになるなんて・・・簡単で楽すぎます。これなら歯磨きと一緒に毎朝行えばいいだけですので続けることができそうです。

(1位から4位は下記3へ続きます)