文科省のレポートでは子どもの学力は母親の学歴で決まる?|全国学力テスト保護者アンケートより

Pocket

文科省のレポートでは子どもの学力は母親の学歴で決まる?|かなり興味深い調査結果

文科省レポート子ども学力母親学歴

文科省のレポートでは子どもの学力は母親の学歴で決まる?についてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。

目指せ中学受験!サイト管理人のコッコママと申します。

本日、ニュース記事の中で、ちょっと待って・・・そんな身も蓋もない事、本当なの?という記事を見つけました。

この記事では、子どもの学力は母親の学歴で決まるという文科省のレポートが公表されたことについてを、

  • 文科省のレポートでは子どもの学力は母親の学歴で決まる?|親の経済力と学力は子の学力にやはり比例するのでしょうか?
  • 文科省のレポートでは子どもの学力は母親の学歴で決まる?|父親は帰宅が遅い方が良い?
  • 文科省のレポートでは子どもの学力は母親の学歴で決まる?|家庭環境と子どもの学力の相関関係はある程度裏付けがあるデータ

以上の項目に沿ってご紹介させて頂きます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

文科省のレポートでは子どもの学力は母親の学歴で決まる?|親の経済力と学力は子の学力にやはり比例するのでしょうか?

文科省レポート子ども学力母親学歴

小学6年と中学3年の全員を対象に、毎年4月に実施されている文部科学省の

「全国学力・学習状況調査」(全国学力テスト)。

それぞれの対象学年100万人以上が一斉に受ける国内最大の調査では、都道府県別の平均正答率が公表されるため、今年は秋田県が1位とかをニュースなどで見たことをある人は結構多いと思います。

しかし、テストに付随して行われる保護者対象のアンケート調査はあまり知られていなくてえ私も本日のニュース記事で初めて知りました。

そして、この調査こそ、日本の教育格差の真実が凝縮して示されているとして、教育専門家の間では注目されているようです。

その調査はお茶の水女子大らの研究者が文科省から委託され、小6と中3の児童生徒の保護者から、無作為に10万人規模を抽出して、保護者の年収や学歴といった家庭の社会・経済的背景を指標化して4階層に分け、テストの平均正答率との相関関係を分析しているのです。

これまで行われた、全国学力テストの2013年度と2017年度に実施され、その調査結果からは

「親の収入や学歴が高いほど児童生徒の学力が高い」

といった傾向が浮かび上がってきているのです。今年6月に公表された2017年度の調査結果でも、学歴や収入が最も高い世帯は、最も低いそれらの世帯と比べ、たとえば基礎的な数学A問題では24・2ポイントもの差が付いているらしく、学歴や収入が子どもの学力に関係することがで裏付けるという結果が出ました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする