レゴの教育効果とは|長女次女ともに大好きなおもちゃの1つです

Pocket

レゴの教育効果とは|1人で黙々と取り組み次女を見ていて

レゴ教育効果レゴの教育効果についてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。

目指せ中学受験!サイト管理人のコッコママと申します。

皆様はお子様の玩具にはどのようなものを与えておられますか?

我が家では、現在小学6年生の長女に小学2年生の次女がともに幼少の頃から、遊び続けている玩具の1つにレゴブロックがあります。

レゴブロックを長女が幼いころに買ってあげたきっかけも我が家の主人がおもちゃ屋で何気ないひとことで

『俺も子どもの頃はよくレゴで遊んだなぁ小5くらいから再度はまってお城とか騎士のシリーズの大きいのも買ってもらって長く遊んだわ~レゴは知育にも良いと思うし、レゴでも買ってあげよか?』

との主人の言葉からまずは長女コッコが3歳くらいの頃にレゴを買いました。

それからバケツに入ったレゴや次女のたぬりにもバケツ入りのものを買ってあげたりで今我が家にはレゴが数セットミックスされたレグブロック群があります。

そして以外に子どもが熱中するしかも1人でもよく遊ぶレゴブロックの教育効果にはどのような効果があるのかな?と考えてみましてこの記事では

  • レゴの教育効果|創造力を鍛えれる
  • レゴの教育効果|集中力がつく
  • レゴの教育効果|立体や空間の把握能力がつく

以上の項目に沿ってご紹介させて頂きます。

お子様に何か良い玩具はないかな?とお考えの親御様には少しでもご参考にして頂きますと幸いです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

レゴの教育効果|創造力を鍛えれる

レゴ教育効果

レゴブロックの遊び方としては、まず買ってきたレゴブロックにはこのセットに入っているブロックを使うとこのような物が作れますよという見本の写真と、その見本を作る手順が書かれた説明書が付いています。

我が家の場合長女のコッコちゃんは、必ずその見本の通りにまずは、見本の家や街並みを作ろうとしていました。

我が家ではレゴは家やお店や街を作っていくシリーズを購入していっています。

長女コッコちゃんは、ルールは必ず守るという堅い性格は幼いころからなので、説明書通りに仕上げていっていました。

しかし次女のたぬりちゃんは、幼いころからコッコちゃんのお古のレゴを使い既に遊んでいたために、新しいレゴのバケツのセットなどを購入してあげてもいきなりその新しいレゴと、既存の家にあるレゴを混ぜてしまい、ブロックが増えたくらいの感覚でいきなりオリジナルのものを作っていきます。

レゴの良いと母が思う1つ目は、説明書の通りに決められた手順で何処をどう組み立てればこの写真のものが出来るのか想像しながら組み立てていかなくてはならない事。

そして何もないところから自分が思い描いているものを1から組み立てていく創造力が凄く必要な作業を遊びながらできる事。

これはともに大切なことで勉強にも社会に出てからでも本人の気づかないことろで活きてくる力を養えているのではないかと感じます。

レゴの教育効果|集中力がつく

レゴ教育効果我が家の長女コッコちゃんは、幼いころ次女のたぬりちゃんが生まれるまでは1人であったこともあるのか、1人で静かに黙々と遊べるタイプでした。

しかし次女のたぬりちゃんは、お姉ちゃんと遊びたいおじいちゃんやおばあちゃんと遊びたいなどとにかく自分が遊ぶときは相手を求めます。

最近では学童保育で覚えた将棋にハマりだして、おじいちゃんやおばあちゃん相手に暇があれば将棋の相手をさせています。

しかしそんなたぬりちゃんが、唯一黙々と1人で遊ぶことのできる玩具がレゴブロックです。

長い時ですとレゴブロックを出してあげれば母や父が半日くらいは、たぬりちゃんの相手をしてあげれないときでも1人で黙々とレゴブロックで遊んでいます。

最近ではレゴブロックについている人間の形をしたブロックたちの家から、街並みを作っていくのがマイブームみたいで、大人が見ても凄いなぁと思うような本当に街になっているねと思えるものまで作れるようになってきました。

コッコちゃんがレゴブロックでよく遊んでいた頃は、だまってじっと1人でブロック作りに集中してしましたが、たぬりちゃんはレゴをしている時でも、永遠にしゃべり続けています。

しかし、しゃべっている内容も、自分が作っていくレゴの街並みの中でたぬりちゃんがその世界の中で起こっている事柄を想像しながら話しているセリフのようなことを話しています。

そんなときの、たぬりちゃんは、周囲の人間が話しかけても無視しながら黙々とレゴ遊びを続けていて、レゴ遊びをしている時の集中力と長時間持続できる根気は、普段のたぬりちゃんからは考えられません。

たぬりちゃんは本当にレゴが好きなのです。

それに実は結構集中力があるのだなと思わされます。

母がレゴが良いと思う2つ目の理由は好きなことなら子どもは凄く集中力を発揮でき、そこから集中力を養えれば良いなと感じところです。

レゴの教育効果|立体や空間の把握能力がつく

レゴ教育効果母が最近のたぬりちゃんのレゴで遊ぶ姿を見て、感心するのはレゴでたぬりちゃんが思ったものを作っている時に、必要なブロックの見つけるのが凄く早いことです。

レゴ教育効果たぬりちゃんはレゴで遊ぶときには、まずすべてのレゴブロックのバケツをひっくり返します。

そしてこのように乱雑にちりばめられたレゴブロックの中から自分が必要な形の色のブロックを最近では躊躇なく見つけ出します。

長くレゴで遊んでいたことにより、たくさんの似たようなものの中から自分に必要なものを見つけ出す、空間の把握する力が鍛えられているのかな?

と最近では母もレゴって予想以上に良い玩具だったなと感じる理由の1つです。

そしてもう1つは、今では父方の祖父母の家に集結しているレゴブロックなのですが、今でもコッコちゃん、たぬりちゃん、2人で祖父母の家に行くと2人でレゴブロックで遊ぶことがあります。

最近、祖父母の家で起こった出来事で、2人はレゴブロックでお互いの家を作りあい、その結果急に部品の取り合いを始まることがあります。

その時にたぬりちゃんが、コッコちゃんの作った家を見て

『お姉ちゃんずるい!28個も使ってるのに!』

とすぐにブロックで作ったものを見て何個ブロックが使われているか把握できるのも長くレゴで遊び続けてきたからだと思い、母も素直に関心しました。

父も子どものころよくレゴで遊んでいた時はそれくらいは見たらわかると言っていましたが、母には全然わかりません。

こういう立体的なものを把握する力も将来的に本人の気づかない所で活きてきたら良いなと思い母がレゴで遊ばせてあげて良かったなと思う3つ目の理由になります。

何より今では、こぅこちゃんの勉強の邪魔をしたり、母や父が忙しい時に、遊んで欲しがるたぬりちゃんを大人しさせるための最高の玩具になってくれていることが何よりレゴを買って良かったと思うところでもあります。

母が思う3つのレゴの教育効果に購入メリットのご紹介でした。

この記事でのご紹介は以上になります。

最後まで記事をご覧いただきましてありがとうございました。

【その他の知育関連記事】

ルービックキューブで頭の体操を|次女のおもちゃに父が購入

学童で将棋を覚えていた次女|祖父祖母父との3連戦

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする